自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

身延山で修行?

2016年12月07日 | 旅行
奈良田からバスに乗り、降り立ったのは身延山の門前町。

何か面白いものないかな〜?と物色するも、日蓮宗の町?、、仏具やばっかり(^▽^;) とぼとぼ身延山久遠寺へ向かう。

立派な三門


紅葉もきれいで、すがすがしい。


三門をぐぐり、歩きづらい石畳をゆるやかに登っていくと、、、、え?

(◎_◎;) 280段の石階段
苔むしちゃってるし〜。

む、む、無理〜〜。 これ以上、す、す、進めない( ;∀;)

健脚チームのリーダーKせんせは、楽勝だろうけど、膝の痛い私には死ねっって感じ(・。・;
選択としては、
1、階段を死に物狂いで上る
2、ちょっと無理して、迂回する男坂を上る
3、時間をかけて、遠回りして女坂を上る

う〜む、選択2で、お願いします。と、Kせんせと男坂を進む。 それでも、膝が痛い・・・途中、脂汗をかきながら、引き返すことも出来ない・・・もしかして、とんでもないとこ来ちゃった?
昔の人は、偉かった。 すべて歩いたんだもんね。

上り切ったところで、もう、限界〜(^▽^;)

しかし、、、こ、この階段は、凄い。

身延山久遠寺 本堂

日蓮大聖人が、1282年に入滅されるまでの最後の9年間を過ごした地。
そして療養のため故郷へ向かう途中、東京池上で入滅。
いや〜、我々がバスでここまで来るだけで、大変なのに・・・それはそれは長い故郷への道だったんだろうな・・・😢



ここからロープウェイに乗って、奥之院を目指す。

往復1400円。 高っ、と思ったけど、高低差763m、これは関東一なんだって。
そして、このレトロに見えるロープウェイは、JR九州新幹線つばめや、豪華列車ななつ星をデザインした水戸岡鋭治さんの作品だそうだ。
本来なら、この先に富士山が見える。 本日は、曇りなり。

奥之院


日蓮大聖人が700年前に手植えされたとされる杉の木

4本あって、長寿のパワースポット

さ、帰り、選択3で、お願いしま〜す。
女坂

想像したより、男らしい女坂(・。・;だった。

ここが、階段、男坂、女坂の分かれ道だったことを、下った後気づく


はあ、私には、充分修行でした〜(;^ω^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする