電脳筆写『 心超臨界 』

計画のない目標はただの願望にすぎない
( ラリー・エルダー )

人間通 《 需要——谷沢永一 》

2024-08-28 | 08-経済・企業・リーダーシップ
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散『2024年8月発表:トランプ前大統領「米国を再び偉大にするための核心的公約20」』
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


自由経済機構が繁栄するためには忍び足の物価上昇が最も適している。戦争中、贅沢は敵だ、という標語が出来たとき、花森安治は一字を加えて、贅沢はステキだ、とひそかに流した。購買力の持続的な高まりが国民経済に繁栄をもたらすのである。


◆需要

『人間通』
( 谷沢永一、新潮社 (2002/05)、p176 )

物価が下落傾向にあると需要が減退する。人が物を買わなくなるのである。安価(やす)くなったから飛びついて買うという単細胞など賢明な我が国びとのなかにはいない。来月になったらもっと下がっているだろうからそれまで待とうと買い控える。潮が引くように店頭から客が去る。そして郵便貯金を積み重ねる。市場から通貨を引きあげて箪笥(たんす)預金するに等しい。ますます不景気の度合いが進む。価格破壊は不景気を促進する。自分の手を嚙(か)んでいるような事態となる。

もし物価がほんのちょっぴり僅(わず)かずつ上がっている時代ならどうなるか。いうまでもなく消費者の購買意欲(いよく)がそそられる。来月また再来月になれば少しであろうと値上がりしているかもしれないから思いたった今のうち手に入れておこう。少なくとも買い控えの姿勢が何処にも見られなくなる。誰もが気前よく欲しい物に手を出す。購買意慾が高まれば売り上げが上昇する。売れ行き宜(よろ)しいとなれば生産に弾みがつく。即(すなわ)ち販売中の商品が増産されるのみならず、新製品の開発へ元気よく乗りだす。設備投資が盛んになる。事業を拡張しなければならない。人が要る。人が要る。雇用が膨らむ。物価上昇の分は給料の引き上げで間に合わせればよい。こうして景気が好転する。自由経済機構が繁栄するためには忍び足の物価上昇が最も適している。戦争中、贅沢は敵だ、という標語が出来たとき、花森安治は一字を加えて、贅沢はステキだ、とひそかに流した。購買力の持続的な高まりが国民経済に繁栄をもたらすのである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向上心 《 物事をすべてよい... | トップ | 読む年表 戦国~江戸 《 文禄... »
最新の画像もっと見る

08-経済・企業・リーダーシップ」カテゴリの最新記事