たった今、NHK『クローズアップ現代』で取り上げていた「たんぽぽ計画」が、
可憐な名前に壮大な企み、という感じで大層テンションが上がりました。
すごいな、日本の科学技術。
>>> たんぽぽ計画とは(東京薬科大学生命科学部)
宇宙空間に散らばる塵を採取し、そこから生命誕生の謎を探るプロジェクト。
だけど宇宙塵はピストルの弾丸並みの高速で飛んでいるから
それを柔らかく受け止める素材が必要なんです、という話だったので
「…寒天とか?」
と思っていたら、もうちょっとハイテクでした(^^;
それが「凍った煙」とも呼ばれる「エアロゲル」で、
日本のある物理学者さんしか作れないんだそうです。
最初に取り上げられていた
日本の「海洋研究」で「土星の衛星に生命の可能性を発見!」とか
日本の「電波技術」が「木星探査に活用!」とかも
すごく興味深かったんですけど、
最後に登場した「たんぽぽ計画」が、ネーミングといい、
明日打ち上げられます、というタイミングといい、
いろいろとかっさらっていきましたv
何となくレイ=ブラッドベリを連想したりね。
(『タンポポのお酒』は読んだことはないのですが)
あ、あとこれも連想しました。あらちょうど一年前。
>>> 2014年4月13日の記事
可憐な名前に壮大な企み、という感じで大層テンションが上がりました。
すごいな、日本の科学技術。
>>> たんぽぽ計画とは(東京薬科大学生命科学部)
宇宙空間に散らばる塵を採取し、そこから生命誕生の謎を探るプロジェクト。
だけど宇宙塵はピストルの弾丸並みの高速で飛んでいるから
それを柔らかく受け止める素材が必要なんです、という話だったので
「…寒天とか?」
と思っていたら、もうちょっとハイテクでした(^^;
それが「凍った煙」とも呼ばれる「エアロゲル」で、
日本のある物理学者さんしか作れないんだそうです。
最初に取り上げられていた
日本の「海洋研究」で「土星の衛星に生命の可能性を発見!」とか
日本の「電波技術」が「木星探査に活用!」とかも
すごく興味深かったんですけど、
最後に登場した「たんぽぽ計画」が、ネーミングといい、
明日打ち上げられます、というタイミングといい、
いろいろとかっさらっていきましたv
何となくレイ=ブラッドベリを連想したりね。
(『タンポポのお酒』は読んだことはないのですが)
あ、あとこれも連想しました。あらちょうど一年前。
>>> 2014年4月13日の記事