amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

DENON DP-50Fのこと

2017年11月28日 | つれづれ日記

今では名器の部類に入るのではないかと思いますが,デンオン(今はデノンなんて名前を変えちゃったけど,デンオンの方がずっと良いな!)のDP=50F。DPとあるように,ダイレクトドライブです。この機械の前には,マイクロのMR422を使っていたんですが,トーンアームのトラッカビリティーがまるきり違う。

このトーンアームが良いんだ!!

とても気に入っていたのですが,だんだんアナログレコードから疎遠になって,システムには繋がっていましたが,ほこりをかぶることが多くなっていました。

以前作ったRIAAアンプ(MC/MM用)の動作試験をしようと,取り出して,レコードをかけようとしたら,,,,,,,,,,,

お皿が回りません!!

DENONの古いPLによくある故障(Trの2SC400番台)なら手に負えないなあと思いながら,中を開けましたが,ちょっと手に負えそうにない。



コネクターをはずすとターンテーブルは勢いよく回るので,こっちの緑の基板がたぶんコントロール基板だろうと思い。ダメもとで,再半田をしてみました。

・・・ダメです。

今市販のPLは,安いのはセラミックカートリッジだったり,アイドラードライブだったり,針圧がものすごく重かったりで,ちょい聴きには良いかもしれないが,ちょっとなぁ・・・
オクで比較的良さそうなものを探してみると,何万円もするし・・・それを買ってもまたすぐ故障じゃぁなぁ・・・・

そこで考えました。
ダメなら廃棄で,アナログから足を洗う。
一縷の望みを託して,実は何回か私のブログにコメントを頂いている「修理おじさん」にお願いしてみよう。

・・・修理を快諾していただき(やっぱりトランジスタだったようで,大変悪戦苦闘なさったようです),今日戻ってきました。

お陰で愛機が復活しました。
しばらく,アナログ漬けですね。オルトフォンの針を新調しようかな?(いえいえ,高価なMCではないです。VMS20EというVMタイプです。ヘッドシェルもきたねぇなぁ・・)



修理おじさん,感謝です。

修理おじさんの記事から
http://naorukamo.blog.fc2.com/blog-entry-578.html
http://naorukamo.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
http://naorukamo.blog.fc2.com/blog-entry-580.html

有り難うございました!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 正12面体 | トップ | 工具が次々と壊れる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村上忠之)
2021-01-21 23:32:04
DENON DPー50F修理のお願いです。
スタートボタン押してアームが止まらず振り子のように触れて止まりません。
返信する
Unknown (amnjack)
2021-01-22 15:49:46
村上様
せっかく私のブログにお越しいただいて大変恐縮なのですが、トーンアームの部分は大変精巧にできていて、なかなか手が出せない部分です。私には手に負えないと思いますので、修理専門の方を探していただければ幸いです。たぶんDENONは駄目でしょうけど・・・
返信する

コメントを投稿

つれづれ日記」カテゴリの最新記事