amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

降参!

2018年08月19日 | 修理
二波にわたる孫どもの来襲も17日にやっと過ぎ去り,なんとか落ち着きを取り戻しました。帰って行った日は,ほっとしたのですが,一日経ってみると,夫婦二人きりの生活は,なんとなく寂しくなりますね・・・

さて,
わが作業室のエアコン故障,修理を目指して,故障原因を色々と調べてみたんですが,これ以上は専門知識とオシロやテスターなどの機器を駆使して調べないと分からないので,このへんであきらめます。降参です。

Fケーブルのところには,室内機ONで, AC100Vは来ています。


ふたたび取り外して・・・・・
セメント抵抗を確認。断線はありませんでした。


元に戻して,試運転。何もしないのだから動くはずない。


取り付けの間違いは,下の白-橙-白の差込くらい。でも,ちゃんとマークをしといたからたぶんそれもなし・・・

参考までに,機械に貼ってあった回路図。


ということで,ふたをして元に戻しておしまい。業者は修理の時に何処を見るんでしょうね。あるいは基板総取り替えか(でも,わがエアコンは20年物ですので,それもなし)。とうとうエアコンなしの部屋になりました。<ザンネン>

孫との交流は結構楽しかった。草臥れたけれど,
せがまれて,毎晩おとぎ話!!

小1年の孫は毎日庭に出て野菜の収穫。


お兄ちゃんは,自由研究でペットボトル温度計づくり。
気体の膨張やパスカルの原理等については,一通り解説。分かったような分からないような・・

2種類作らせて見ました。あえてドリルやホットメルトなどを使わせて,,,
たぶん生まれて初めて!
こっちも作って見て,空気室の設定の難しさや,色水の温度変化が緩やかなので,リニアに温度表示が変わらないことを認識。
左のガリレオ式は気圧の変動にも反応していそう。


これで夏休みも終わりかな。急に涼しくなって,明け方は16℃くらい。
40℃近かったのが信じられない。今年はよくエアコンを使った!!

コメント    この記事についてブログを書く
« MarcAudio OM-MF5 | トップ | 細ごまと・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

修理」カテゴリの最新記事