中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

生成AIのClaude3に執筆者の知識レベルを判定してもらった

2024年05月11日 05時38分14秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、静岡県伊東市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は生成AIのClaude3に執筆者の知識レベルを判定してもらったについてです。

【生成AIのClaude3に執筆者の知識レベルを判定してもらった】作成 中小企業診断士 竹内幸次

EBPM/エビデンスに基づく政策立案が話題になるなかで、自分が確かな情報を入手しているのかを確認したいという気持ちを抱く中小企業経営者が増えるものと思われる。

1つの試みだが、生成AIのClaude3/クロード3に私が過日書いたブログ記事「本業で稼ぐことを忘れた補助金愛好者」をもとに「この文章を書いた人の知識レベルは?」と質問してみた。

***Claude3/クロード3に質問した内容
この文章を書いた人の知識レベルは?

中小企業省力化投資補助金の対象商品が徐々に増えており、人手不足に悩む中小企業にとってはありがたい補助金である。省力化補助金に限らず、4月から5月はIT導入補助金や12回目の中小企業等事業再構築促進補助金、各自治体の補助金や助成金の情報が公開されることが多い。このため中小企業経営者の中には補助金情報を毎日のように探す人もいる。国や自治体が行う補助金制度はjGrants(https://www.jgrants-portal.go.jp/)で探すことができる。補助金は事務手続きに時間が取られることも多いため、補助金が採択されると、本業よりも事務作業に社長の時間が割かれることも多い。補助金事務のために売上が落ちるという本末転倒な状況になることがないようにしたい。また、本業で稼ぐという意識よりも、補助金で資金を得ることばかりを考えてしまうことがないようにしたい。補助金はあくまで補助であり、メイン金ではない。また、採択されない可能性もあるし、採択がでるまでは実行できず、事業機会を逃すこともある。中小企業経営者の皆様の周囲には、本業よりも補助金情報ばかりを探している補助金愛好者はいませんか?
***

Claude3/クロード3の回答は以下だった。

***
この文章を書いた人は、補助金制度に関する相当な知識を持っていると思われます。以下の点から、そう判断できます。

1.様々な種類の補助金(省力化投資補助金、IT導入補助金、事業再構築促進補助金、自治体の補助金など)について具体的に言及している。
2.補助金情報の入手先(jGrantsポータルサイト)を明記している。
3.補助金採択後の事務手続きの負担や、補助金過度の依存のリスクについて言及し、適切な活用を促している。
4.補助金は本業を支援するための「補助」であり、事業の本質から目を逸らすべきではないと指摘している。

このように、補助金制度の種類、入手先、メリット・デメリットなど、実務的な知識を幅広く持っていることがうかがえます。おそらく中小企業経営や補助金申請の実務経験があり、その過程で補助金に関する深い理解を得た人物と推測されます。
***

その昔、Googleはオーサーランク(執筆者の評価指標)をSEOの要素にして公開していた。現在は、執筆者の専門性を判定してSEOに活かしている。

中小企業経営者の皆様、御社が得ているその情報は確かな情報ですか?また、御社が発信する情報は生成AIや検索エンジンにどのように評価されていますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月24日に中小企業講演「ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法」を群馬県室内装飾事業協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本業で稼ぐことを忘れた補助金愛好者

2024年05月02日 05時21分30秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都青梅市の小売店のコンサルティング、東京都立川市の小売店のコンサルティングをします。

今日は本業で稼ぐことを忘れた補助金愛好者についてです。

【本業で稼ぐことを忘れた補助金愛好者】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業省力化投資補助金の対象商品が徐々に増えており、人手不足に悩む中小企業にとってはありがたい補助金である。

省力化補助金に限らず、4月から5月はIT導入補助金や12回目の中小企業等事業再構築促進補助金、各自治体の補助金や助成金の情報が公開されることが多い。

このため中小企業経営者の中には補助金情報を毎日のように探す人もいる。国や自治体が行う補助金制度はjGrants(https://www.jgrants-portal.go.jp/)で探すことができる。

補助金は事務手続きに時間が取られることも多いため、補助金が採択されると、本業よりも事務作業に社長の時間が割かれることも多い。補助金事務のために売上が落ちるという本末転倒な状況になることがないようにしたい。

また、本業で稼ぐという意識よりも、補助金で資金を得ることばかりを考えてしまうことがないようにしたい。補助金はあくまで補助であり、メイン金ではない。また、採択されない可能性もあるし、採択がでるまでは実行できず、事業機会を逃すこともある。

中小企業経営者の皆様の周囲には、本業よりも補助金情報ばかりを探している補助金愛好者はいませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月24日に中小企業講演「ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法」を群馬県室内装飾事業協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「補助金」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測と計画の違い

2022年11月04日 05時21分17秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都立川市の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は予測と計画の違いについてです。

【予測と計画の違い】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・中小企業の経営者と話していると、「来期の予測では・・・」という言葉を聞くことがある。内容は円相場や経済成長率のことかと思って聞いていると、自分の会社の売上高のことだった。

・違和感を感じるのは、「予測」という言葉の持つ客観的ニュアンスだ。経営者として自分の会社を運営する立場としては「計画」という言葉を使った方が適切かもしれない。

・「計画」は能動的な、主体的なニュアンスがある。「予測」も間違いとは言い切れないが、意思を込めて売上高を伝える際には「計画」の方が好ましい。

・売上予測よりも売上計画、採用予測よりも採用計画、DX予測よりもDX計画、事業再構築予測よりも事業再構築計画。外部者に言葉を使う際には留意したい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年12月17日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県内企業で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「計画」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸び悩むEC市場を再成長させる鍵

2022年08月02日 05時41分30秒 | 中小企業のEC(電子商取引)

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜商工会議所ITセミナーで講演「HP・SNS経由での集客力向上および補助金活用法」、東京都立川市のサービス業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲横浜での中小企業向けIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して伸び悩むEC市場を再成長させる鍵についてです。

【伸び悩むEC市場を再成長させる鍵】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ禍でEC(電子商取引)に新規参入した中小企業は多い。IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金、中小企業等事業再構築促進補助金等の補助金の存在も大きかった。
・日本経済新聞の記事「国内EC消費、2割増も息切れ コロナ特需一服
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC018B80R00C22A6000000/)」によると、日本のECはコロナ禍で2割伸びたものの、主要国で最低のEC利用度に留まっている。
・なぜか。日本は国土が狭く、近所で買物ができる環境が海外よりも整っていることも根本的な理由である。
・今後EC利用度を上げるためには、高齢者も含めたデジタル利用を増やすこと、ドローン配達等の物流インフラを高度化すること、そして実店舗でのEC販売プロモーションの強化が必要である。
・中小企業経営者の皆様、御社のECショップ(ネットショップ)は今も売れていますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年8月26日に講演「中小企業のデジタル活用」を群馬県東和銀行東和新生会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「EC」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!

2022年07月15日 06時30分25秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!についてです。

【東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・東京都中小企業振興公社が商人大学校「経営力向上セミナー」を主催しています。接客、チラシ作成、ウェブやSNS活用、ディスプレイ等のテーマごとに実践的な内容を説明します。
・私も2022年10月18日に「飲食業の店舗集客とネット集客術~実店舗とECショップのデジタル活用を進めよう~」の講師を担当します。
・2022年はZoomによるオンライン(ライブ配信)講義です。飲食店でも店内から受講しやすい13時30分~16時30分の時間帯に開催されます。
・私が講師を担当するWeb・SNSのテーマでは、食材や資材の値上がりの中、また、コロナ禍が収束しない中での事業再構築としてのEC販売の成功ポイントを実践的に説明します。
・東京都内の経営者の皆様、ぜひ受講ください!どのテーマでも講師が価値ある情報を提供することでしょう。
申込先)
東京都中小企業振興公社 商人大学校「経営力向上セミナー」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/daigakko.html

中小企業診断士 講演
▲東京の商人大学校「経営力向上セミナー」です

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月29日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗してもいい。その一歩が未来を拓く

2022年06月21日 06時18分20秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は多摩信用金庫たましんBOBセミナーで講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京立川の多摩信用金庫たましんBOBでの講演です

今日は本日の講演に関連して失敗してもいい。その一歩が未来を拓くについてです。

【失敗してもいい。その一歩が未来を拓く】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業のDXが進まない理由の1つは「DXなんて大袈裟なことは当社には関係ないし、できない」と経営者が思い込んでいるから。だから私は目の前の中小企業の小さなIT(デジタル)活用を助言することからコンサルを開始している。まずは経営者が一歩を踏み出すことが大事。
・業歴が長い中小企業の経営者は概して保守的である。守るものが多いため前例主義になり、革新マインドを持たない。伝統製法や以前からの価格に据え置くことが最善だと思い込んでいる。ある面立派な考えだが、自社が倒産したのでは元も子もない。前例主義で生き残れるほど今の経営状況は甘くない。
・失敗を容認しよう。何も革新せずにジリジリと経営悪化するよりは、少しの光(事業チャンス)に挑戦してみよう。挑戦は、結果だけでなく、その過程において様々な組織への好影響をもたらす。今のための革新ではない。未来のための革新であることを意識して、小さな一歩を踏み出そう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月20日に講演「コロナ禍を乗り切る中小企業のデジタル活用術」を広島信用金庫ひろしんアドバンスクラブ・ひろしん経友会合同オンラインセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「革新」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝せずともブランドは作れる

2022年06月20日 05時29分02秒 | 中小企業のブランド戦略

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区のサービス業のコンサルティング、東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は宣伝せずともブランドは作れるについてです。

【宣伝せずともブランドは作れる】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・街頭広告、ネット上の広告、SNS広告等、どのような広告宣伝でもターゲット設定とコンテンツが優れていれば顧客との接点を生みだしてくれる。
・しかし広告宣伝は費用対効果の問題が常にある。1ユーザー(顧客)を得るのにいくらの費用を使うのか等である。だから中小事業では各種の補助金を使って広告宣伝を行うことが多い。
・テレビやネット広告をほとんど行わずにブランドを作った例がある。誰もが知っているスターバックスコーヒーやロレックスだ。商品や店舗自体、そして接客がブランドを築いている。
・また、宣伝もするが店舗や接客でもブランドを作った例はレクサスがある。
・中小企業経営者の皆様、広告宣伝をしなくても、ブランドを作ることができることを理解しておきましょう。そのうえで本当に必要な広告で正しく活用していきましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「広告」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEで顧客を囲い込む戦略は本当に効果的か

2022年06月18日 05時36分01秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はLINEで顧客を囲い込む戦略は本当に効果的かについてです。

【LINEで顧客を囲い込む戦略は本当に効果的か】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・LINEは2021年時点で9,982万人が利用する国民的なメッセンジャーアプリになった。私も欠かせない連絡ツールになっている。
・LINEは老若男女が使っているため中小企業のプロモーションツールとして活用例が増えている。
・ブログやインスタ、ツイッター等からLINE友達登録に導き、LINE上で注文(受注)ページに誘導する流れが多い。
・一見して有効に思われるが、本当に効果的だろうか?Amazonは当時LINEを使ったか。YouTubeやTikTokは使ったか。使った例もあるとは思うが、アマゾンやYouTubeそのものが新しい価値を提供し、その価値に共感した人が多かったから顧客が固定化したのではないか。
・中小企業経営者の皆様、表面的な、小手先の集客方法で「うちはSNSを使って一歩進んだ集客をしています」と思い込んでいませんか?LINEの友達が増える一方で失っているものはありませんか?利用者の声ばかりを聴いて、利用しない(顧客にならない)人の声を無視していませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「LINE」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜本的思考法

2022年06月17日 06時19分10秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は抜本的思考法についてです。

【抜本的思考法】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業経営には改善よりも革新が求められている。例えるなら傷の応急措置よりも怪我をしない身体づくりが必要。
・革新のスタートは経営者の考え方である。資材価格が高騰したら代替資材を探すという発想だけでなく、輸入資材に影響されない事業構造を考えたり、そもそも有形財事業から無形財事業(サービス業)に転換したりする革新発想が必要。
・本来の企業目的やパーパス(存在意義)を考えて、抜本的に経営を見直すようにしよう。事業自体も、販売先も、従業員の雇用方法や育成方法も。とくに人材育成はリスキリング(今必要なスキルを再度教育すること)が必要な時代。
・中小企業経営者の皆様、その経営、古くないですか?抜本的に見直す時です。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「思考」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクを抑えた事業拡張の方法

2022年06月16日 05時30分23秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都青梅市の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はリスクを抑えた事業拡張の方法についてです。

【リスクを抑えた事業拡張の方法】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・リスクは利益の源。ノーリスクはノープロフィット。リスクがない事業はありえない。
・しかしリスクは減らしたいもの。でも過度にリスク回避ばかりを考えると売上高は伸びない。過去の延長線上の無難な、他社の物まね的な、最後は低価格競争しか残らないような経営になってしまう。つまりリスク回避するものの、リスクがもたらす事業効用も理解しておく必要がある。
・中小企業がリスクを抑えながらも事業再構築や現在事業の拡張を行う際には、何らの「関連性」に着目しよう。例えば、過去事業の経験と関連がある新規事業、駐車場が共有できる新規事業、素材が共有できる、客層に関連性がある、消費時間に関連性がある等である。
・関連性がある事業展開は経営では関連多角化と言い、無関連多角化よりもリスクは小さい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「関連性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価の優等生って何?

2022年06月15日 05時40分21秒 | 中小企業経営の仕組み

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、東京都中央区の飲食店のコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は物価の優等生って何?についてです。

【物価の優等生って何?】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・「物価の優等生である卵まで値上がりする」とニュース報道されることが増えている。円安(日本経済の弱体化)、世界情勢等の理由から物価全般が上昇する中で、従来は価格が変わらなかった卵の価格が上昇することを報じている。
・極端に表現すれば、「値上げは劣等生」ということを報じていることになる。
・また、「企業努力によって価格を据え置く」という報道もある。これも「価格を上げる企業は努力していない」と聞こえる。
・価格が高いか安いかは消費者が決めることなので、資源価格や人件費が上がる中で、価格を据え置く行為を「優等生」や「努力している」と表現することはもう終わりにしたい。
・今、日本企業に求められていることは、世界の中の日本を意識した上で、価格とコストの最適バランスを維持することだと断言する。そして最適バランスを維持した状態での値上げは日本の未来を創ると断言する。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「値上げ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク切れチェッカーを使おう

2022年06月14日 05時56分31秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都墨田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はリンク切れチェッカーを使おうについてです。

【リンク切れチェッカーを使おう】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・ホームページやブログ、SNSのアドレスはhttpsから始まる。httpsはhypertext transfer protocol over transport layer securityの略。
・hypertext/ハイパーテキストは文字等をクリックして他のページ等にリンクさせることができる文章のこと。つまりホームページやブログ、SNSはリンクすること(されること)を基本に設計されたシステムのこと。
・しかしホームページ等からリンクした先のアドレスが変更となってしまうことで、いわゆるリンク切れが発生してしまうこともよくあること。
・このリンク切れを見つけてくれるツールがある。例えばリンクチェッカー(リンク切れチェックツール)(https://www.dead-link-checker.com/ja/)。自社のホームページ等のアドレスを入れると、リンク切れアドレスを教えてくれる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「リンク」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規制をなくしてイノベーション

2022年06月13日 05時15分40秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区の中小企業のコンサルティング、東京都中央区の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は規制をなくしてイノベーションについてです。

【規制をなくしてイノベーション】作成 中小企業診断士 竹内幸次
デジタル庁のデジタル臨調の議事録によると、日本にはアナログ規制が約5,000条項ある。その8割にあたる4,000程度を改正するという。そして今後3年間でアナログ規制を一掃する。ぜひ進めて欲しい。
・法律やルールはその時代の価値観をまとめたもの。ここまで日本が世界から遅れた現在、規制の見直しは急務だと感じる。
・よりよい社会経済の実現のためにルールはあると思うが、今の日本では”次の日本”のために古い規制を撤廃することが必要。
・国から始める規制見直しだけではなく、中小企業で今日働く一人ひとりが自分の周囲の古き慣習に気付くことが大事。
・未来のために今日の仕事を客観的に見てみよう。諦めず、真剣に”次のルール(規制)”について発言しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「規制」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本再浮上策

2022年06月11日 06時20分06秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は日本再浮上策についてです。

【日本再浮上策】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・日本の再浮上のためには人口減少問題を解決する必要がある。人口の絶対数が問題ではなく、減少に合わせた経済調整が必要。日本よりも人口絶対数が少ないのに経済成長している国は多い。
・1つは供給過剰。だから安くなり、付加価値が上がらず、賃金も低い。
・しかし供給を政策的に減らすことは難しい。だから需要を増やす政策が増える。旅行支援給付金はまさに需要刺激策だ。
・短期的には需要刺激策になるものの、長期的な視点では給付金は効果はない。
・また旅行給付金がなくても、人は自分の意思で旅行をし始めている現状を見ると、政策重点は本当に旅行支援でいいのだろうかと感じる。
・有名観光地ばかりに人が集まる状況を改善し、以前の日本にあったように、その土地にしかない魅力を高められないか。お金を撒いて有名観光地に人を集めるよりも、自分のお金で穴場的な地方の街並みを訪れるような刺激策が欲しい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「経済」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモや記録は忘れるために行うもの

2022年06月10日 05時40分22秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、横浜市の小売業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はメモや記録は忘れるために行うものについてです。

【記録は忘れるために行うもの】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・メモや記録は「忘れないため」ではなく、「忘れるため」にあると考えよう。
・つまり、「将来忘れてはいけない情報」は「今は忘れてもいい情報」であるはず。だからメモや記録したら、そのことは完全に思考から外して、今目の前の仕事に全力を集中させる。
・生産性向上の1つのアプローチは徹底的にメモや記録をすること。そうすると組織の力を「今」に集中でき、生産性があがる。
・留意点はメモや記録がどこにあるのかを組織メンバーが理解していること。メモしたことを忘れていたり、紙記録やデータ記録がすぐに見つからないのでは大損失になる。
・中小企業経営者の皆様、御社のメンバーはメモや記録の意義を理解していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「記録」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)