じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

スケジュール管理

2024年05月14日 | 日記

仕事の話ではない。
遊びの話(笑)
8月末までのスケジュールが続々と入ってきている。
会社・同窓会・異業種交流会・地元町会等の芝刈りや、大学・部活・高校の同窓会のお誘いや自ら主催するモノなど。
芝刈りや同窓会が今日現在でトータル10件超、それに加えて異業種交流会やおやじの会や地元の夏祭り等のイベントが数件。
それに会社も、6月末に大きな人事異動があるので送別会等もありそう。
コロナ禍が明けたことで、中止・延期していたモノが一気に動き出した感じだ。
これに加えて、もう3年経過してしまったが、高校の還暦同窓会も企画しないとなぁ。
あっ、大学の恩師の奥様からは研究室の同窓会を、小中の同級生からは地元での同窓会を頼まれていたなぁ・・・。
それより、父の米寿と傘寿のお祝いもしてないし。
いやいや、その期間中には、かほままと三女と長女の誕生日や夏休みもあるではないか。
体力は問題ないが、財力に課題ありだなぁ(笑)
でも、仕事と違って楽しいことなのでやり甲斐はあるので良いのだが。
財布は火の車だが、このブログは賑やかになりそうだ。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinnosuke47)
2024-05-15 09:15:22
私のスケジュールは…
病院の予定しか…😅
飲み会の予定は一切ありません😅
かほぱぱさんの様に人望の固まりの様な人では無いので😅
Unknown (かほぱぱ)
2024-05-15 21:27:21
@sinnosuke47 さん
何を仰る、今夏も長期遠征&海鮮・ラーメン&道の駅探訪をされるんでしょ。
期待してますよ。
人望なんて無いですよ、自分が好きだからやってるだけです。
Unknown (はるみん)
2024-05-15 22:51:11
楽しいスケジュールがたくさん詰まってますね♪
あちこちでひっぱりだこのかほぱぱ様、人望高いのがわかります。
コロナ禍が明けて、全国的に人が移動したり、集まってます。
インバウンドのお客さんも激増していて、経済💰が回るのはありがたいです。
お金がかかるのではなく、大事なイベントだからお金をかけるという意識なら、お金も生きて巡り巡ってまた返ってくると思います🤗
Unknown (かほぱぱ)
2024-05-16 06:39:06
はるみんさん
お金の使い方、その際の気持ち、大切ですね。
肝に銘じます。
今回は特に大学関連の同窓会は、数十年ぶりに会うメンバーもいるので楽しみです。
Unknown (sinnosuke47)
2024-05-17 00:04:27
ちなみに私に完璧なスケジュールは…無い😅
行き先もその時の気分次第なんですよ😅
と、言う事で毎回グダグダになるのです。
きっちりきっちり計画を決める事が出来ない人なんですよ😅
Unknown (かほぱぱ)
2024-05-18 08:43:21
@sinnosuke47 さん
その度胸?が凄いですよ。
あっ、臨機応変に対応出来るスキル、って言えば良いのかな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。