毎日のようにコロナ禍に関連するニュースが多いのですが、今回のコロナ禍による外出規制等もあり、"オンライン"というキーワードの内容のものが毎日のように流れてくる。
リアルとバーチャルはそれぞれ良いところがあるのですが、今までだと、やっぱりこういうのはリアルではないと、と考えられていたことがコロナ禍という強制的な理由で変化が生まれている。
例えばオンライン結婚式・葬式、オンライン宿泊などなど。
今までの常識だと、そんなものは不敬だとか非常識だとかそぐわないとか言われてきたことなどが。
考えてみると、結婚式や葬式で言えば、より多くの方に祝っていただきたいだろうし、偲んでいただきたいだろう。
私の結婚式の時も母方の祖母にも出席してもらいたかったが、高齢のため断念したり、遠方の方は宿泊等の必要があって時間が取れなかったりといった理由で欠席されたりと残念だったことがあった。
オンラインであればこういうことも解決できますね。
良い意味で、これまでの「常識」の見直しが出来るチャンスだと思って色々知恵を出したいものだ。