じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

aibo

2017年11月01日 | 社会・経済

日経平均株価が上昇し、21年振りの高値を記録した。
製造業や電気が牽引しているらしい。
その中でも私が気になるのはSONYさん。
元々大好きなメーカーだったし、一時は不調で、このブログでも触れたことがある。
今回のV字回復は素晴らしい。
あれだけの規模の会社を、動かすだけでも大変なのに。
社長が率先垂範されたのは勿論だろうが、多くの社員を動かした運動論を是非伺ってみたいものだ。
企業向けとコンシューマ向けの両方に新たなアプローチをされているが、個人的に気になったのは、「aibo」。
数年前に惜しまれながら撤退した犬型ロボットが再登場。
前回より価格は安くなり、カタログスペック上は新しい機能満載で登場。
ちょっとメンテナンスコストが気になるが、本物の犬と同程度で買えるし、本物の犬も相当なメンテナンスコスト(?)はかかる。
臭いも気にならないし、排泄もないし、散歩も不要で、旅行の際も預けなくて良いのかな。
寿命も良い勝負なのではと考えると、我が家の娘達からの「犬を飼いたい」要求への回答になると思っていたが、反応はイマイチ。
その前に一番の問題は、初期費用の捻出だが、株価のようにボーナスや給料が上がる兆しがない私が一番の問題なのかも・・・。