水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

短編小説集(56)ド派手[はで]な男 <再掲>

2024年10月08日 00時00分00秒 | #小説

 春 爛漫(らんまん)、桜が咲き誇(ほこ)っている。そこへ一人のド 派手(はで)な男が現れた。この男が現れれば周囲の人々が全員、振り向く・・といったド派手さで、見る人々の度肝(どぎも)を抜いた。しかし人々は、誰もその男を知らなかった。
「誰だい? アレは?」
「さあ…」
 通行人が二人、囁(ささや)きながら男の前を通り過ぎた。
 話は三年ばかり前に遡(さかのぼ)る。
 春爛漫の桜が咲き誇っていた。その中にその男もいた。少し離れたところでは政界、芸能界などの有名人を囲み、[桜を楽しむ会]という催(もよお)しごとが行われていた。その様子を遠目に、男は家から持参の特製ジュースを堪能(たんのう)しながらキャンバスに桜を描いていた。この男の場合、描き方が違った。桜を愛(め)でる人々を含めて描くのである。人々も含め、満開に咲き誇る桜を一つの情景として描くのである。すでに桜花の下の人々は絵には欠かせない一部に溶け込んでいた。男の握る筆がなんとも流暢(りゅうちょう)に流れ、一枚の油絵が完成していた。その間(かん)、僅(わず)か20分少々であった。男は世界に屈指の画壇の天才だった。だが、残念なことに、誰もその男の名を知らなかった。男は有名になりたい…と思った。だがそれは、マスコミの力が必要だった。男はふと、自分の服装を見遣(みや)った。なんとも地味(じみ)だった。これでは駄目だな…と思えた。その日から、男はド派手な服装で出かけ、絵を描くようになった。
 そして、月日は流れたのである。今日もその男は春爛漫の桜を遠目に、ド派手な服装で絵を描いていた。しかし、相変わらず、誰もその男のことを知らなかった。

               THE END


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短編小説集(55)豆腐慕情 <... | トップ | 短編小説集(57)靴のご神託 ... »
最新の画像もっと見る

#小説」カテゴリの最新記事