#小説 新着一覧

薄い薄いチリシに書きとめた記録、1969年だった
1969年12月8日(月) 曇50¢(米セント)も出せば新鮮なサラダと共に腹いっぱい食える飯。けれども、何もせずにいる二日間は頭がおかしくなる。そうでなくても、もう多分にそうなっている。(注:トルコ北
ある日、超能力に目覚めた件 第二章 第五十話Part2
「すみません……本当に……」「あはは……うん」 野々野国人は心の中で「こんにゃろう!」と思っ
転生したらロボットの中でした(ただし、出ることはできません)祖にありける新の形 31
サンクチュアリは世界が選ぶ英雄みたいなものである。だからこそ、その力はその存在の魂に紐付いてる。なにせ世界が認めて選んで力を与えてるみたいなものだからね。けどこの世界で英雄といっ...
ホームページで再公開しました。
ブログ短編0765「しずく68~誰なの?」を再公開しました。<みけの物語カフェ>ホームページ版もお立ち寄りください。左側のブックマークの欄からいけますよ。...

染井為人著「歌舞伎町ララバイ」
復讐サスペンス小説。中学卒業と同時に毒親元から飛び出し歌舞伎町にたどり着いた15歳の少女...
「DOPE 麻薬取締部 特捜課 アナザー・ヴェノム」 木崎 ちあき
読みました。はてなの方に感想を上げてます。よろしければ下記のリンク先覗いてください。 「DOPE...
死神が 首狩り鎌を 構えていたのに
チチと鳴きヒラリとかわす曇り空当てもなくペダルをこぎて坂の道機械植えそつなきゆえに歌な...
ジェシルと赤いゲート 97
「あれが……」-「あれが……」 ジェシルはつぶやきながらゲートを見つめる。禍々しいほどに赤い。「コルンディ!」ジェシルはコルンディを睨み付ける。コルンディはびくっ...

涼しき夜に、語り継ぐもの
暑い夜、リスのリッキー、ウサギのウーちゃん、クマのクーちゃんは、涼みます。まずはリッキー、ちょこまか動きながら、ぽつりと語る。「隠した木の実、ひとつだけ見つからなくて...
“私立探偵 愛原学” 「霧生市へ向かう」
[9月19日12時00分 天候:晴 某県霧生市郊外 ガソリンスタンド跡] 会津高原尾瀬...
馬鹿げた潔癖性にのたうっているじゃっぷちゃん
異常で病的な潔癖性が社会に蔓延している。肉の〇〇チェーン店のレジ前にお客とレジ店員を遮...