雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

13-12

2013年12月29日 | book & comic

無事E-3クリアして401ちゃん入手したんでマンガ買いに出かけることにした。
これで13年分は終わりか…
木村書店が機能してない状態だから駅前は喜久屋書店とリブロスの一騎打ちで、
新刊確保できるかどうかってだけなら今のところ喜久屋のが優勢。
買い逃がしとか新しく何か買うってんなら素直に舞子のジュンク堂だな。
…あと3年か…


 暗殺教室 7巻

ゴルゴとコラボした付属ペーパーが全部持って行きました。
時事ネタの頻度が上がってきて何より。


 狗バカ 9巻

新刊出る度に読み返すからそう思うだけかもしれんのだけど…
9巻は話がモリッと進んだような気がします。
直刀ちゃんがチャンバラやってる間に白髪と眼帯はラスダン入り口に到着したっぽい。
またミハイさんが置いて行かれるのか…
格好良いオッサンは好きなんだけどなー


 それ町 12巻

「エピローグ」でホント腰が抜けそうになりました。
程々に色んなマンガを読んできたけど…ここまで心臓に悪い話って中々無いっすよ…
まぁ剣道喫茶のくだりで気付けたけどさ…

 


post a comment