ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

青空に映える ”素心蝋梅(ソシンロウバイ)”

2018-01-26 22:20:06 | 

1月26日(金曜日)
ロウバイは、1月から2月の真冬に淡い黄色の花を咲かせます。2週間前に城陽市「名木・古木」に認定の(認定番号35)冨田家のロウバイを見て来ましたが、そろそろ見ごろかも知れません。見学に行くには、太陽が出ていなければ美しさが半減してしまいます。太陽を浴びると、花が蝋細工の梅の花に見えることから名の付いた「ロウバイ」。空には太陽が顔を出しています。見学に行きますか。
家から車で5分ほどの近場です。2週間前より沢山の花が開花しています。

鼻を近づけ香りを楽しみましょう。英名をWintersweet(ウィンター・スウィート)と言うだけあって、甘くフルーティな香りが漂って来ます。

冨田家のロウバイは、今が見ごろと言っていいでしょう。まだツボミの樹も有るので、2月上旬まで楽しめそうです。

その頃になれば、今咲いているロウバイは哀れな姿に。

【参  考】
一体見頃とは、何をもって言うのでしょうか。
【見頃】:見るのに最も適した時期。みどき。(出典:大辞泉)

それでは、満開は見頃と言わないのでしょうか。
【満開】:花が十分に開くこと。また、すべての花が開くこと。はなざかり。(出典:大辞泉)
「満開に近く、単体で観ても美しい」状態を「見頃」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島は冷蔵庫

2018-01-25 22:19:11 | ニュース

1月25日(木曜日)

昨日から、”今日は全国的に寒い一日になる” の天気予報が出ています。都内では昨日大雪が降り、交通網が大混乱。関西も深夜に雪が降ると予想をしていました。寒くなろうが、雪が降ろうが関係無いと言いたい所ですが、1つだけ悩みが有ります。我が家の給湯器は外に設置しています。

氷点下になれば給湯器が作動しません。気温が上昇する昼過ぎに、ようやく湯が出て来ます。洗い物は私の仕事。この時期、食器を水で洗うと辛いものが有ります。湯が出るまでほって置けば何も問題は有りませんが、性格が災いします。流しに食器が山積みの光景は耐えれません。今朝もやはり湯が出ません。諦めが肝心です。

孫を見送る前に外掃きは私の日課。幸いにも風が吹いていないので、手袋無しでも苦痛では有りません。孫達が出て来ました。手水鉢に氷が張っています。気になるようで触って登校しました。真似して触ると、固いのなんのてありゃしない。お前さんはカチカチ山か! 草取り鎌を持って来て叩きます。簡単には割れません。割れた断面を見れば、4ミリくらい有りそうです。

これくらいの厚さがあれば乗っても大丈夫。ほんまかどうか確かめましょうね。楽勝!

どの手水鉢も氷が張っています。

金魚やメダカの水槽も氷が張っています。

今日は融けることが無いでしょう。明日の朝も今日と同じく寒そうです。やだやだ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲竜梅が一輪咲いた!

2018-01-24 22:18:48 | 

1月24日(水曜日)

冷たい西風が一日中吹き荒れています。外に出ると手水鉢の氷も3時を過ぎても融けません。寒い中、凛と咲いているのは一輪の雲竜梅。

梅の花が咲く順番は、最初に咲くのは雲竜梅で、次に紅梅が咲き、最後に白梅が咲きます。庭の雲竜梅は5~6年前まで沢山咲いていましたが、樹が衰えて半分ほど枯れています。

枯れた樹は切れば良いのですが、見てくれが悪くなりそうなのでそのままにしています。青谷梅林は我が家の庭と同じようなもの。開花状況を見て回りました。西風が強く、寒いの寒くないの。さぶい!ちゅうの。紅梅は蕾がやや膨らんで来ています。

白梅はこれからですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所を歩けば ”蝋梅(ロウバイ)” に当たる

2018-01-23 22:39:17 | 

1月23日(火曜日)

蝋梅(ロウバイ)の見ごろは、例年1月中旬~2月上旬です。城陽市青谷地区は、京都府下では一番の梅の産地で、近所の大抵の家には梅の木が植えられています。近年増えたのは、黄色の花が咲く蝋梅(ロウバイ)の木かも知れません。車で走行中に、あちこちで黄色の花を見るようになったので、今日は近所を散歩してみました。

近所であれば新たな発見は有りません。6軒ほど見て回りましたが、富田家のロウバイよりも美しいロウバイには、残念ながら出会えませんでした。

ロウバイなんて、生まれてこの方見たこと無い方はゴマンといるはず。贅沢を言ったら罰が当たります。その気になれば、いつでもロウバイを愛でることの出来る幸せ。こんなに何軒も、ロウバイを見ることのできる地区は全国広しと言えど、少ないでしょうね。

【参  考】蝋梅(ロウバイ)は「梅」の字が付きますが、梅とは別属です。透き通った淡黄色の花は美しく、まるで蝋細工の梅の花に似ていることから付いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱唄者 ”まーちゃんうーぽー”ライブを楽しむ

2018-01-22 23:46:43 | 音楽

1月21日(日曜日)
今夜は”まーちゃんうーぽー”ライブです。喜び勇んで入った店は、祇園四条沖縄料理の店「新右衛門」。
扉を開けるとニコヤカナ顔をした薫ママが迎えてくれます。「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします」新年の挨拶をすると、 「ゆみちゃん ”まーちゃん”ライブは ”くぼちよ” だよ」。
道理で、店には他のお客さんがいないはずだ・・・。せっかく入店したので、泡盛のお湯割りを1杯いただきましょうか。

お通しのシシャモを食べて、三条「沖縄の島唄とお料理 くぼちよ一号店」へ行きました。

どこか座る所はないかな。 「ここに座ったら」と顔なじみの上里さん。久しぶりにお顔を拝見します。
話を聞けば、一部が終わり二部の前の休憩時間とのこと。ええっ!いつからライブは始まっていたの。
風人ブドゥリ太鼓の出演メンバーに幼稚園児、小学生がいるので、早く終わるために6時からスタートだったようです。
キープしてある、泡盛残波のボトルを運んでもらいましょう。
今夜も前回から初めて見た、シジミの味噌汁が出て来ました。先日鳥取の鬼シジミを食べたばかりです。比較するのは可愛そう。粒は小さいけど、美味しくいただきました。

7時40分から後半が始まりました。スタート曲は「大地に帰ろう」。

とにかくまーちゃんは無類の酒好き。長くて2曲。短くて1曲を唄うと乾杯!をします。

飲み方が豪快なので、グラス1杯は瞬く間に空になります。空になれば、 「誰か持って来てくれたら嬉しいなぁ」。
お客さんも慣れたもんで、誰かがステージに差し入れしてくれます。私も二人に1杯差し入れ。
まーちゃんの許容量は10杯と踏んでいます。これ以上飲めば後が大変。
ビールは飲んだ。泡盛も飲んだ。ワインの白も飲んだ。ワインの赤はまだだよ~。
これが最後と赤のワインが差し入れだ!
酒が有れば何でもできる!酒が無ければ何でも出来る!元気であれば何でも出来る!
乾杯だよ~♪乾杯だよ~♪ 会場の皆さんと大合唱。
後半13曲でしたが十分楽しむことが出来ました。
何杯飲んだの?と聞けば8杯だったようです。酔いつぶれることなく、無事ライブを終えました。
「海を埋めないで下さい」「武器はいらない」と まーちゃんは叫びます。
本日感動したのは、即興のまーちゃんと”にしけん”さんの速弾き競演。

良かったなぁ。
ブドゥリ太鼓の演舞は寿司のワサビ。いつも演舞をしてくれる”きりさん”の顔が見えません。どうしたんかな?
話を聞けば、インフルエンザで自宅謹慎。晴れ舞台に立てず可愛そうですが、これは仕方有りません。
子どもがパーランクを叩く姿の可愛いこと。

明日は子どもは、幼稚園も学校も有ります。9時台に終わったので早く帰宅出来ます。

隣の席のブドゥリ太鼓の衣装を着た夫婦は、何と同じ城陽市のお方でした。それであれば、帰りは一緒にタクシーで帰りましょう。11時前に帰宅し、奥方はビックリしています。こんな早い時間に帰宅すれば我が家は平和。
大地と心に木を植える、西表島の三線アーティスト”まーちゃんうーぽー”。今夜も楽しい唄を有難う!
ブドゥリ太鼓の皆さんもお疲れ様でした。

【後半 セットリスト】
19時40分~
1.大地に帰ろう 
2.ライライライ 
3.てぃんさぐぬ花 
4.目出度い節
5.真玉橋(まだんばし)
6.デンサー節
7.とぅばらーま
8.島人の宝
9.パパイヤ 
10.豊年音頭
11.いりおもて 
12.まーちゃん&にしけん二人の速弾き
13.琉球の風  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする