ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

鳥取”八東川水辺プラザ河川公園の芝桜”に感動!

2013-04-14 18:53:38 | 

4月12日(金曜日)
昨日の夕方、弟の家に行き新聞を見た。船岡の”芝桜”が満開の記事が載っていた。見事な芝桜だ。芝桜は好きな花の一つだ。「しまったしまった島倉千代子」
知っていれば行ったのに・・・。
流しびな見物を途中で切り上げたので、昨日行った「大江ノ郷自然牧場」に弟夫婦を案内した。

Dscf1819

Dscf1820

今日は昨日よりもお客さんは少ない。各人が好きな物を飲んで癒しのひと時を過ごした。

Dscf1814

Dscf1816

Dscf1818

大江ノ郷自然牧場を後にし、船岡を目指す。

Dscf1821_2

八東川の堤防にかかると、堤防はピンクに染まっていた。

Dscf1825

芝桜の咲いているそばに駐車して、芝桜の美しさにしばし見惚れる。青空にピンクの花は映える。

Dscf1824

Dscf1822

河川敷では、高齢者の皆さんがグランドゴルフに興じていた。

Dscf1826

遠くの山には雪が見える。近くの山には、ミツバツツジやら山桜が咲いている。鳥取県八頭郡(やずぐん)八頭町の八東川水辺プラザ河川公園 は、広々とした公園だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統行事”もちがせの流しびな”

2013-04-14 15:34:45 | ニュース

4月12日(金曜日)
どこかに連れて行ってやろうと、弟夫婦がホテルへ10時に迎えに来てくれた。愛妻の携帯が鳴った。妹から「用瀬町(もちがせちょう)の流しびなが今日あるよ」の電話だった。「流しびな」の光景はテレビでしか観た事は無い。弟も流しびなは頭に無かったようで、急遽行くことになった。何時から始まるか弟の嫁は電話で確認しようとしたが、相手先はいつまで経っても電話を取ってくれない。つながったと思ったら転送電話で、忙しくて話を聞ける人がいないようだ。1時間ほどで、用瀬町に着いた。

Dscf1737

町は「流しびな」を見ようと沢山の方が見えている。会場の河川敷には大勢のカメラマンの姿が見える。

Dscf1806

校庭のような所に車を置き、弟の嫁さんのお勧めの「流しびなの館」へ行った。今日も気温が低く寒い。流しびなが行われる時間はまだ先だ。お昼になれば混むのは目に見えているので、早めに昼食を取ることにした。見た目の綺麗な1,000円弁当を頼むとすでに売り切れで、やむなく丼物を食べた。これは和風ラーメンだ。

Dscf1749

食べ終わり外に出ると、晴れ着姿の子ども達がいて1枚パチリ。

Dscf1802

庭には「流しびな神社」がある。

Dscf1754

Dscf1755

入り口には石の雛さんが並んでいる。

Dscf1756

京都・金閣寺をモチーフにした大型の木造の「もちがせ流しびなの館」に入ると、館内には全国から集められた江戸時代からの珍しいひな人形、竹田人形、御所人形など日本の人形が展示されていた。制作年代によってヒナさんの顔が微妙に異なるから面白い。

Dscf1766

Dscf1768

Dscf1780

Dscf1785

Dscf1787

Dscf1773

Dscf1774

Dscf1776

Dscf1788

流しびなの館を出るも外は寒い。どこかに行こうと川原の土手を歩くと、河川敷にはカメラマンが晴れ着姿の子どもを囲んで写真を撮っている。一度流した「流しびな」をまた上流の子どもに渡して、もう一度流してとお願いしてパチリ。

Dscf1812

こちらも土手の上から光景を写したので、思い残すことは無い。川原ではその他、祈祷神事や古い雛人形に感謝やお祓い、お清めの「お焚きあげ」神事も行われる。

Dscf1809

Dscf1810

準備万端のようだ。
流しびなは、紙びなや花などを載せた桟俵(さんだわら)を川に流す春の伝統行事で、旧暦の桃の節句(3月3日)に行われる。今年は12日だが、来年は4月2日に実施の告知が出ていた。

Dscf1807

無病息災を祈りながら、ひなを見送る伝統行事の歴史は古い。江戸時代に始まったとされ、用瀬町(もちがせちょう)の千代川に流す流しびなは、県の無形民族文化財に指定されている。この日は町内あげての各種の流しびな行事が、朝10時から16時まで目白押し。
これを目当てに、遠くは京阪神から観光客が見えていた。今回は寒くてたまらず途中で腰を上げたが、観光物産センターや食事処もあり、一日中楽しめる催しだ。来客数、約6,000人の報道は間違いないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取”きょうど海洋亭 と庵”

2013-04-14 04:11:27 | 食事処

4月11日(木曜日)
夕食はネットで調べて、ここが良さそうと弟夫婦が”日本のハワイ”に連れて行ってくれた。
はわい温泉の広場に車を置き、店を探せば直ぐ目の前にあった。

Dscf1698

口コミによれば安くて美味しい店 のようだ。座敷に座り、各人が好きな御膳を頼んだ。
と庵御品書きを見ればどれも980円。
・焼ガニ・・・カニ半丁・カニみそ・小鉢・山かけそば・カニ汁・香の物・ごはん
・お刺身・・・刺身(5種)・揚げ出し豆腐・小鉢・山かけそば・カニ汁・香の物・ごはん
・煮魚・・・・煮魚・揚げ出し豆腐・小鉢・山かけそば・カニ汁・香の物・ごはん

Dscf1687

Dscf1694

Dscf1695

Dscf1696

Dscf1691

付きだしとして「ふろふき大根」が出てきた。

Dscf1688

乾杯!私は鷹勇の純米しぼりたて生酒(500円)
久しぶりの冷酒は口当たりが良く旨かった。煮魚御膳も美味しくいただいた。ご馳走様!
帰る時、店主に「ブログで紹介するので、店のメニューをいただけないか」と言うと、気持ちよくいただくことが出来た。

Dscf1697

たった1合の酒だったが、寝不足、運転の疲れ、酔いの相乗効果で、宿に帰るとバタンキュ~。

【きょうど海洋亭 と庵】
・住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉3-7
    はわい温泉街 喫茶わかば角入る
・電話:0858-35-4545
・営業時間:17:30~23:00(O.S 22:30)
・定休日:水曜、第1火曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取”大江ノ郷(おおえのさと)自然牧場”

2013-04-14 03:20:33 | 食事処

4月11日(木曜日)
帰省するのに何をお土産に持って行こうかと考えた。旬の物がいい。早速に友人M君に電話をした。「明日鳥取へ帰省するのだけど、タケノコを分けてもらえないかな?」「何本欲しいの」「6本もらえるかな」「いいよ。9時過ぎに来てくれば渡すよ」
そんなことで、9時過ぎに家に行った。さすがJAに出荷しているだけあって、どれもこれも立派だ。今朝掘ったタケノコから選りすぐりのもののようだ。有難うM君。
久御山ICから名神に入り、吹田から中国道を走る。最初のトイレ休憩は、中国自動車道 「社」 パーキング。「国産牛すじコロッケ」のノボリが立っていたので1個150円を買った。ここの名物「国産牛すじコロッケ」は、カリカリサクサクと旨い。揚げ物は揚げたてに限る。

Dscf1668

ハァフハァフ。ご馳走様。
弟からここは良さそうだよと 「大江ノ郷自然牧場」 の情報を得ていたので、行って見ることにした。
鳥取道の「道の駅 清流茶屋 かわはら」を出て、地図を頼りに船岡から大江の標識を目指して走った。10数分で到着したが、通り過ぎてからひょっとしてここでは?
道路の右側にお店はあったが、左には何も看板らしきものは無いので見過ごし易い。
大江ノ郷自然牧場は山に囲まれた店で、たまごとスイーツ専門店だった。

Dscf1669

Dscf1670

Dscf1671

Dscf1672

昼食メニューは一日30食限定の「たまごかけご飯」500円のみだ。昼食を食べに入ったので、これを注文するしかない。平日にもかかわらず、次々とお客さんがやってくる。スイーツ専門店だけあって女性客の多いこと。男性は数えるほどしか来ていない。
やがて「たまごかけご飯」が運ばれて来た。

Dscf1674

Dscf1675

おかずが物足りないが、500円の値段ではやむおえまい。ご飯のお代わりは100円で、タマゴがついている。お代わりする人は、よほどの「たまごかけご飯」大好き人間か、大食漢しかいないだろう。
食後に飲んだ「なんちゃらラテ」が550円で、こちらの方が高かった。

Dscf1680

店の庭はまだ工事中で、5月になれば見違えるほど綺麗になることだろう。
平日にもかかわらず、ほぼ満席に近いお客さんの入りと言うことは、今まで鳥取県には山の中のSweets専門店が無かったのかも知れない。

Dscf1676

Dscf1678

Dscf1679

Dscf1677

何と言っても店内からの、山々の景色が素晴らしい。都会から鳥取へ遊びに来られるアベックのお方にお勧めしましょう。ええよ~♪

【大江ノ郷自然牧場】
Sweets女子会も出来ます。1日限定20セット。提供時間12:00~17:00.ミニスイーツ7品。ドリンク付 お一人様1,680円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の入園式

2013-04-11 00:49:05 | 

4月10日(水曜日)
今日は孫の入園式です。若嫁の着物の着付けに、昨夜から実家のお母さんが来てくれました。入園式、卒園式には、いつも豊中から来てくれます。家を9時20分くらいに、出発するので、記念写真を撮ってやろうと外に出ました。孫は三輪車を押して幼稚園に行く気満々です。ガラガラと押しているので、「そんなものは幼稚園に持っていかないの」と諭します。「写真を撮るから爺ちゃんの方を見て!」パチリ!

Dscf1657

皆で「行ってらっしゃい!」と見送ってやりました。「行ってきまーす!」

Dscf1658

日常は母親にベッタリなので、幼稚園に送った後、泣くのではと思っています。子どもの成長は早い。数ヶ月すれば、見違えるほどしっかりするはず。肝心のオシメはいつ取れるか注目しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする