ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

小正月

2024-01-15 23:39:35 | 伝統行事
1月15日(月曜日)
今日は小正月。我が家の朝食は小豆粥でした。


正月にご馳走を食べすぎた胃を労り、無病息災を願う伝統行事です。お粥と言えば病人食。腹持ちが悪く、大食いのお方は辛いかも知れません。小正月を祝った方は、世の中にどれほど居るのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菓子 | トップ | 今年始めての三山木食堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統行事」カテゴリの最新記事