goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

元の木阿彌

2024-10-10 18:16:23 | 健康・病気
10月10日(木曜日)
明日退院するはずが、わやですわ・・・。昼食をカキコンだら喉に詰めてしまいました。医師に相談すると、「治療方法は有りませんね」。調子が良過ぎて気配りが欠け天罰が下ったようです。どうすりゃいいの思案橋。
明日から点滴チューブで、栄養を取らねばならないようです。クソッ!
という事で、明日の退院はご破産になりました。指折り数えて待ってたのに、一から出直しです。今夜は医師が帰宅したので明日相談しましょう。考えれば考えるほど鬱になりそうです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の小指の腫れの原因が判明

2024-10-10 09:32:59 | 健康・病気
10月10日(木曜日)
家族の見立ては「魚の目かタコ」。あまりの痛さに耐えかね、院内の皮膚科で診てもらいました。痛いはずだよオッカサン。膿が溜まっていたのが原因でした。医者が手で絞り出し1件落着。あら不思議。スタコラサッサと歩けるようになりました。素人診断はやらない方が賢明と言えますね。あれだけ痛い目にあったのがバカみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日退院しましょうかね。

2024-10-10 08:17:37 | 健康・病気
10月10日(木曜日)
相棒の点滴チューブが手元から無くなり、快適な日常生活に戻りました。それこそどこに行くにしても、相棒は私から離れません。それはそれは大変でした。寝ても枕元で私を見張っています。寝返りを打てば点滴チューブが切れかねません。食事も家にいるときよりも多く食べています。一日2食が規則正しく3食完食。今朝は主治医が顔を出し、「明日でも明後日でも退院してもよろしいですよ。奥さんと相談してください」。嬉しいではありませんか。独断で明日午前中に退院するに決定!
退院すれば放射線治療に通わねばなりません。我が家に帰れる喜びは何事にも換えれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の手で物が食べれるようになりました。

2024-09-25 09:15:26 | 健康・病気
9月25日(水曜日)
一昨日まで食事は点滴チューブから摂っておりました。放射線治療の効果が現れ物を自分の口に運び ”ごくり” 。食べれた!
嬉しいなぁ。医師から勧められ様子見で挑戦したのです。慣らし運転は上出来だ!やっぱり自分の手で口に入れるのが一番。とたんに食事にアレコレ付くようになり、嬉しい悲鳴を上げています。水を自分で飲めなかったのにど偉い違いです。朝の味噌汁は具の無い味噌汁ですが、コレが美味しいのです。早く家に帰りたいと願っていますが、取り敢えず放射線治療が終わらねば何とも言えません。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日から放射線治療が始まった

2024-09-05 20:42:01 | 健康・病気
9月5日(木曜日)
今日からまちに待った放射線治療が始まりました。1回の放射線治療は短時間。
「動かないでください」の声に従い、細いベッドの上でじっとしていました。ものの30秒で本日はコレにて終了!
明日からはコレの繰り返しかと想像しています。今夜の阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦は接戦ですが最後は阪神タイガースが勝つはずです。阪神が勝てば病気の治りも早まるかも知れません。
頑張れ阪神タイガース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする