夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

二年生の今、音楽を聴くとき・・♪

2005-10-31 15:45:00 | 定年後の思い
現役時代は様々なジャンルの音楽を聴いていたが、その時の想いは色々とあった。

私の別日記【続・極楽とんぼ】のカテゴリの『音楽』で綴っている。

その時代に会社で思ったこと、或いは個人的に思考したことを綴っている。

退職後の今、どの方も持ち合わせているように、
その時代に流行った歌を聴いたりする時、
あの時は自分は・・と想いめぐらしている。

その日に気持ちに応じて、シャンソンを聴いたり、流行歌を聴いたり、
ときたまクラシックを聴いたりしているのが昨今である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年生の今、テレビを観るには・・♪

2005-10-31 13:55:00 | 定年後の思い
現役時代は、朝の五時にNHKのニュースを少し観た後、出勤して行き、
帰宅後、夜の十時のNHKのニュースを観られれば良い方だった。

退職後の今、朝六時のNHKニュースを観て、
夜の十時にNHKのニュースを観る。

昨夜の日曜日のように、夜の九時より《NHKスペシャル》に於いて、
『食卓の上の自由化』で、国内牛肉生産者と輸入牛肉とのここ十数年の興亡などを観ると、
ドキメンタリーに関してはNHKは優秀な番組を提示してくれる。

深夜、《NHKアーカイブス》で『フジコ・あるピアニストの軌跡』は、稀にみる作品であった。

このピアニストの指先から奏でられる音、インタビューに答える言葉、
思わず涙腺が熱くなる・・。

こうした深夜番組は、現役の時は翌日の出勤のことを考えれば、観る余裕もなかった。

私は民放テレビは、殆んど観ない。

電波は公共性があることを民間テレビに関わる人たちは、肝に銘じてほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年生の今、読む本は・・♪

2005-10-31 11:01:00 | 定年後の思い
現役時代は、週刊誌の『日経ビジネス』、月刊誌の『日経トレンディ』、『日経エンタテインメント』、週刊誌・音楽雑誌の『オリコン』を購入していた。

私はあるレコード会社を長い間勤務した後、
出向後も音楽関連の会社であったので、
音楽関係の需要予測の一環として、必須であった。

定年後の今、月刊誌『文藝春秋』を定期購読し、
新聞の新刊広告で読みたい本があれば、
駅前の本屋に行き、購読しているが、
音楽関連の本は皆無である。

インターネットで『NIKKEI NET』を観て、週一回『音楽関係』の情報を観れば、充分である。

読んでいる本は、小説・随筆は相変わらず多いが、
現役時代に比べ、歴史書、現代史を読むことが増えたことは確かなことである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする