Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

7/29(Sun)

2018-07-29 14:40:34 | TRAINING
5:30 朝食

平原
体操
9:25~
■往復走×6{5km毎給水}
12'48-13'20-{16}
12'57-12'50-{16}
12'18-12'28-{18}
12'09-12'27-{19}
12'09-12'10-{19}
11'55-11'35
total: 30km,2゚30'34"[5'01"1/km]
脈22拍

■坂上がり流し 80m{80mwalk}×5
16"8{1'05"}15"8{1'03"}15"5{1'04"}15"3{1'11"}14"9

昨夜から今朝にかけて台風通過の予報のため、今日昼の走る会BBQは中止。今朝起きた時点で通過していたので先に朝食を摂ってからいつもより遅く平原に向かう。気温は高くない。風もある。天候が回復しきっていないので1,6往復目では雨が降る。体感気温は今季5回目の平原だがいちばん楽。入りの1往復目はなぜか足首が硬くて脛で衝撃を受ける走り。ペースが上がらない。枝葉がかなり散乱していてコース取りにも頭を使う。焦らずこなすだけに集中。今週一週間の疲労感もあるが前傾姿勢で省エネで登っていく。3往復目あたりからペースを掴む。4往復目で不用意に力を使わないように坦々とこなし、5で気持ちを切らさないようにして6往復目に突入。まだ鼠頸部と臀部の脚筋力・筋持久力が足りない。ピッチを刻み続けるには肺活量も欲しい。このコース・このペースならこなせるようになってきたが、ペースを上げられるようになるには、もっと足の軌跡を大きくして登れるようにならないといけない。

計 30.4km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/27(Fri) | トップ | 7/31(Tue) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TRAINING」カテゴリの最新記事