Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

11/23(Mon)

2015-11-23 22:02:09 | TRAINING
11:20~
■jog 米津橋往復14.4km
34'01"-32'58"

 今週はもう調整。小学生の学芸会風に言うなら富士山は別大の予行演習。でも出るからには別大での2:30:00切りが射程圏に入るような結果が必要。今年の中山道は何もプレッシャーが無いので平然と走れたが、駅伝カーニバルのように結果を狙いすぎると逆にいい走りが出来なくなることが多々ある。だから別大と同じ感覚で準備して富士山に臨まないと予行演習にならない。
 今日はゆっくりjog。柔らかく大きく動かして動的柔軟性を高めておく。あとはストレッチと補強を入れて体をケアしておくのが1週間前の過ごし方。マラソンなら追い込んでおく必要はない。カーボローディングも試して置きたい。前回の別大ほどではないが今回はソフトなカーボアウトをしておきたい。となると月火水でエネルギィをある程度枯渇させておかないといけない。体重を増やさず筋肉の質を上げておきたい。
 昨日の八ツ面10周も追い込んではいないのに、左ハムの張りが今日になってまた酷くなっている。このままフルを走るとソコソコは走れてしまうかもしれないが、レースが暫くはダメージを残してしまうかもしれない、軽い肉離れ状態。木曜のjogでなるはずがないし、となると、中山道で気付かないうちに無理なテンションを掛けていたのか。もう少しダウンを長めにやっておけば防げたかもしれない。


17:40~
臨海公園
■jog 60'
雨の中、上下ジャージ+下ウィンドブレーカー。
着込んでゆっくり走る。じっくりエネルギィを消費して変換効率を良くするのが目的。雨の中走るとペースが上がってしまいそうだし、風邪をひくリスクがあるので、5分走ったところで、海底トンネルを目指す。10分程度で到着。15分~50分まではトンネル内480mの往復jog。中央の160mが平坦。両端は160mはそれぞれ碧南と半田に向かって徐々に傾斜が付いていく。どこまでが下りで、どこからが登りなのか区別がつかない。直走路なので平衡感覚が麻痺する。四頭筋が重くなって登りにかかったと実感できる。(富士山マラソンの急傾斜はこんなのとは全く違うだろうが・・・。)路面の青とグレーの市松模様の塗装が80mで16枚、ということは1枚で5m。5000mのレースペースだとストライドはだいたい身長と同じくらいなので10mで6歩。今日のjogは10mをおよそ8歩。相変わらず左ハムに肉離れの恐れを抱えているのでゆっくりjog。50~60分で雨の中臨海公園へ戻って終了。ペースはキロ5を少し切ったくらいか。

計 14.4+12=26.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする