博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『那年花開月正圓』その6

2017年10月31日 | 中国近現代ドラマ
『那年花開月正圓』第31~36話まで見ました。

周瑩は二叔・四叔と共同出資して土布(昔ながらの手機織りの綿布)販売店を立ち上げ、沈家の方でも土布販売で呉家を叩き潰そうと画策しますが、胡詠梅は起死回生で新たに洋布(西洋式の機械織りの綿布)の販売店を立ち上げ、涇陽の綿布市場を席巻します。

杜明礼は沈家の株権を所有しておりであり、かつまた主人の載漪が沈家に出資していることもあって、胡詠梅を説得して洋布販売から手を引かせようとしますが、逆に胡家洋布店の株権2割を贈与され、彼女の商売を黙認することに。杜明礼の相棒査坤は「これは貝勒爺への裏切りだ!このことは報告させて頂きますよ?」と詰め寄りますが、杜明礼から株権を折半され、こちらもあっさり黙認。どうせ載漪に尽くしても大した褒賞があるわけでもないと割り切り、これからは自分たちの財産を作っていこうということになります。このドラマ、杜明礼の立場からは奴隷が私有財産権というか蓄財権のような権利意識に目覚めるドラマとしても見ることができるかもしれません。

さて大量の在庫を抱えてしまった周瑩は、涇陽ではもう土布で商売するのは無理だと見切りをつけ、まだ洋布が入ってきていない迪化(現在のウルムチ)に行商に趣くことにします。彼女のアイデアを知った沈星移も競うかのように迪化へ。しかし途中で前回呉家を襲撃した土匪「三寿幇」が、リベンジだとばかりに周瑩一行と、ついでに星移一行を捕らえて身代金を涇陽に請求します。

「三寿幇」の副頭目牛寿娃は査坤と知り合いということで、杜明礼は彼を介して星移を解放させ、周瑩を始末させようとしますが、そうこうしているうちに趙白石が手勢を率いて王世均らと救出に駆けつけ、頭目の韓三春が周瑩による投降の呼びかけ応じたことで、一件落着となります。ここで頭目の配下や妻として、序盤で少しだけ出てきた二虎と千紅が再登場します。このドラマ、こうした脇役でも割と扱いが丁寧なんですよね。


人質から解放された周瑩と星移は再び迪化への旅を再開。周瑩は二叔の配下が経営する薬局「盛隆全」の厄介になりますが、ここで呉家の店で偽薬をつかまされたと、迪化一の富豪図爾丹が怒鳴り込んできます。


で、周瑩はペルシアからやって来た貴婦人に扮して呉家を騙る偽薬商人を誘き出そうとしますが、三叔の子で、前回両親が死んでから涇陽を去った呉遇が黒幕と判明し…… ここでももう二度と登場しなさそうだった雰囲気のキャラが再登場してますね (^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『那年花開月正圓』その5 | トップ | 2017年10月に読んだ本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国近現代ドラマ」カテゴリの最新記事