折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

雨の中、今年のバラの季節の始まりです。

2012年05月02日 12時26分57秒 | 穀雨

◇ 4月下旬には、庭のあちこちで日に日に膨らんでいたバラの蕾がありました。

  孫を連れての帰省から戻って来たら、そのうちの一輪がようやく開花していました。

  ただ残念なことに夜半からの強い雨で、せっかくの開花もその特徴を存分に発揮するまでには至りません。

  何よりまして五月晴れの爽快な空がほしい、そんな感じの今年のバラの季節の始まりです。

 

□ ゼフィリーヌ・ドルーアン

(Zéphirine Drouhin B 1868 Bizot France)

黄色いしべが愛らしいのですが、まだ見えません。

 

□ 物心ついた頃の記憶に残るバラは、こんな色をしていました。

 

□ 画像、上に向かって咲き進んでいきました。

 

□ 明日以降、次第に開花することでしょう。

 

□ クレマチス・テキセンシス系「プリンセス・ダイアナ」にも蕾でしょうか。

左向こうに、冒頭のローズピンクのバラが見えます。

 

□ クレマチス・パテンス系「ハーモニー」

金木犀の隣、雨の中を咲き進んでいます。

 

□ 金木犀に誘引のクレマチス・モンタナ系「メイリーン」

そろそろ終わりに近づいて来たようです。

 

□ モンタナ系の一季咲きの迫力、全部で200くらいの花(左の方)が咲きました。

 

□ 庭の花にも変化が出て来て、デルフィニウムの蕾の隣、

このジャーマン・アイリスは、2年ぶりの開花です。

 

  

□ 春の宿根草もまだまだ健在ですよ。

 

+----+----+----+----+ 冒頭のピンクのバラ、2012年5月3日の様子を追加しました。 +----+----+----+----+

 

□ 明るい5月の日差しを受けて、ローズピンクが映えます。

 

□ このお天気で、次第に開花が進むと思います。

 

□ リビングの外、東側で午後2時からは半日蔭です。

オベリスクは、ガートルード・ジェキル(ER)です。

 ローズピンクの香りのバラ、開花は少し先でしょう。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は夏日になりました。 | トップ | 早咲きのバラの開花の始まり »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (アンジェラ)
2012-05-02 21:21:04
 折節さん、こんばんは。

 いよいよバラの開花ですね~
そちらも雨なんですね。目の覚めるような「ゼフィリーヌ・ドルーアン」のピンク色ですね~♪
 バラの葉もとっても元気そうですね~

 クレマチスの「ハーモニー」・・・薄い紫色が素敵ですね~!

 モンタナ系も200個も咲いて、綺麗でしょうね~~!

 ジャーマン・アイリスのピンク色も私が今欲しいものでしたよ。我が家は紫系があります~

 今日 雨の中庭の山桜が開花しました。
パソコンを変えたので、慣れるのに少し時間がかかっていますが近いうちに更新の予定です。
返信する
ようやく止みました。 (折節)
2012-05-02 22:48:54
アンジェラさん、こんばんは。

このところ、とにかく雨がよく降ります。
朝方、雨の音で目が覚めました。
庭の植物すべてがぐっしょりと、どこか痛々しいくらいです。

今年もピンクのゼフィリーヌ・ドルーアンが最初に咲き始めました。
昨年もおととしも5月3日に咲いていたようですが、今年は5月1日だったようです。
このローズピンクは郷愁を感じるというか、以前愛媛県に住んでいたときも、こんな色のバラを植えてました。
ここはリビングの窓の外なので、窓を開けたら下にピンクのバラが広がることになります。
今度機会があったら、そんな画像をアップしてみます。
それにせっかくのバラの季節の始まりですから、五月晴れの空を…。
とにかく、からっと晴れてほしいですね。

クレマチスもいろいろと咲き継いできて、このハーモニーは毎年たくさんの大輪を咲かせてくれます。
もう少し濃いめの花なのですが、こちらのデジカメの限界で、薄暗い雨の中ではこの程度でしょうね。
モンタナ系のメイリーンには、正直驚いてしまいました。
ブログ更新の機会を逸してしまいましたが、100くらいは咲いたかなと数えたらその倍ありました。

ジャーマン・アイリスは最近やや不調でしたが、冬場の施肥が功を奏したのでしょうかね。
よくわからないままに植えてますので、失敗も多いようです。

山桜、Yama-Zakura、さくらの音そのものがとても懐かしい響きに感じられます。
ブログ更新を楽しみにしてます。
 
返信する
バラの季節 (りこぴん)
2012-05-03 15:23:59
折節さんお帰りなさい~☆
待ちに待った5月、のっけから雨ばっかりで~
でもこの時季はしょうがないですね~
我家の一番花はオールドブラッシュですが折節さんはゼフィリーヌ・ドルーアン
葉の色が若々しい黄緑色、若いお嬢さんって感じで幕開けにふさわしいバラですね~♪
クレマチスもうそんなに沢山咲いているのですね~
我家のクレマはルーベンス以外は蕾から未だ開いた様子無しです。
雨が上がったら咲くかな~と何度も見に行ってます。
焦らされてやっと咲くのもお花の魅力かな?

これからはなるべく外出はひかえてカメラを持って庭をウロウロする日が多くなりそうです。
なんたって一気咲きのバラのシーズンですものね~
最後の1輪まで楽しまなくっちゃ~
ま~そんな感じのバラの季節大いに楽しみましょう~

お孫さん大きくなったでしょ~
娘が「00ちゃんつかまり立ちするのよ~天才~!」って
早くも親バカの写メールをよこしました。
私達もそんな~時代がありましたね~☆
返信する
折節さん、こんばんわ~♪ (milky)
2012-05-03 19:07:26
こないだは出遅れてしまって、お邪魔した時はコメント欄締め切りで、ほんと遅すぎました(((。^_^A
あの時、折節さんのお庭では薔薇が咲き出したなぁ!って思ってましたが
今はクレマチスもそんなに満開なんですね!
ハーモニー、すてき~~~♪
たくさん咲いてますね~(*´∇`*)
それとモンタナメイリーン!すっばらしかっ♪
木に誘引されてる景色、まるで雑誌の中のワンシーンですね。
そういう誘引に憬れます。
モンタナは暑さに弱いらしいのに、折節さんのお庭でそんなに元気なのは
毎日の愛情の証ですね!

お孫さんの成長、楽しいでしょうね~^^
お嬢さんに似た美人さんになることでしょうね♪
返信する
雨は上がりましたが… (折節)
2012-05-03 22:22:20
りこぴんさん、こんばんは。

そちらはまだ雨が降っているのでしょうか。
こちらはようやく上がって天気そのものは好かったのですが、強風が吹き荒れた一日でした。
バラの葉っぱも、北寄りの風に裏返しに成りっ放しでしたよ。

雨が降り続いたせいか、バラの葉にハダニが発生していて、葉っぱをずいぶん取り除きました。
今年は春先に手を抜いてしまって、芽かきなどをさぼったから葉っぱが重なり合うのも要因だったのでしょう。
やはりバラには風通しと日当たりが大切というのを思い知ることになりました。

このゼフィリーヌ・ドルーアンのようなピュアなローズピンクの花を見ると、ホッと一息つけます。
バラを知らなかった頃から、この花の色だけは知っていたような懐かしさを感じるんですよね。
葉っぱも明るい緑色で、優しくて生き生きしていて…若いお嬢さん、ほんとそうですね。

モンタナ・メイリーンが思いがけずたくさん咲いて、満開の写真を撮り損ねたんですが、びっくりしました。
昨年は鉢植えで20くらいは咲いていたはずですが、地植えした途端にブレーク、蕾の時点から待ち侘びてました。
うちではモンタナ系でこんなに咲いたのは初めてなんですよ。

それから、りこぴんさん、お孫さん、もうつかまり立ちなんですね!
うちのは7か月で寝返りコロコロくらい、まだ這い這いまでも行ってませんよ。
じいじにもよく笑ってくれるので、何だか癒されています。
 
返信する
誘引する場所がなくなってしまって… (折節)
2012-05-03 22:43:54
milkyさん、こんばんは。

4月下旬はほとんど留守状態になりましたので、コメント欄も閉じさせていただいていました。
せっかくいらして下さったのに本当にすみませんでした。
これから先、まだ1年間くらいは出張の機会が多くなりそうなんです。
仕事の用件は大阪ですが、東京を回って帰ったりもしたいなと真顔で思ってます。
秋には定年を迎えるのに、まだしばらくは仕事を続けることになります。

待ち侘びていたモンタナ・メイリーンが、4月下旬に、ぼわーーーーっと咲き上がりました。
蕾の数から、一季咲きのモンタナ系らしく花数が多いだろうなと期待していました。
そのとおりに咲いて、しかも自分ところの庭でそんなことになりましたから、とにかく驚きました。
金木犀に誘引したのは、ほかに目ぼしい場所がなかったからなんですよ。
北側の半日蔭でも、木漏れ日がずっと射すところなので、案外恵まれた場所かもしれないなんて、勝手な想像です。
昨年は夏場ずっとこの場所に鉢を置いていたんです。
今年は保険のために挿し木に挑戦しなければ…。
モンタナ系は、枯れるときはあっという間らしいですからね。

ハーモニーは鉢植えですが、毎年期待を裏切らない品種のようです。
いかにもクレマチスって大輪で、ピンクというか紫というか、優しい花色、これで5年目だったと思います。

それから、約5か月ぶりの孫、思ったより大きくなっていて、毎日にぎやかです。
私たちのお互いの母親(ひいばあちゃん)にもだっこしてもらうことができました。
寿命が延びるって、手放しで喜んでましたもんね。
私もバラの花をバックにツーショットしたいのですが…。
 
返信する

コメントを投稿

穀雨」カテゴリの最新記事