goo blog サービス終了のお知らせ 
無意識日記
宇多田光 word:i_
 



単数形のWorldは背景や舞台としての役割を示唆する。"世界観"といったときの正にその前提そのものであって物語や描写はそれを踏まえた上で展開される。Worldsと複数形になった際は様相が一変する。"世界"は唯一無二のものではなくなり、2ッ以上の"世界"が比較され評価され、選択されるべき可能性として吟味される。今や世界は動かし得ない前提ではなくなり、変化・操作される可能性を持つ対象として認識されるのだ。この"世界観の相対化"を含意する複数形を使用しているとみた方がBWという歌の"世界が拡がる"気がする。耳に聞こえた方を信じたい所だ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« まずはBeautif... BeautifulWorl... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ボクの耳に聞こえるのは、 (odyssey)
2007-07-31 01:15:10
『s』の有る方。
だからきっとi_の感じた通りでいいんじゃね?(笑
 
 
 
「欲しがって」を (なかたに)
2007-08-01 00:41:29
「欲しかって」と発音するお方ですからね~(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。