町田市議会議員 山下てつや “獅子奮迅”

てつやではたらく“山下てつや”が日々の活動や出来事、お知らせしたいことを報告します。

道路、交通行政について

2010年05月26日 | 活動日誌
先日、新しくできたい道路に凸凹があるからと言われ見に行きました。
一見したところ、あまり目立たないと思い、何度も様々な角度から視点を変えて見てみたり、通り過ぎては、また、通り過ぎるといったことを繰り返し、ふと我に帰り、自分の車に目を移すと、駐車監視員さんが車の前に立っていました。
慌てて丁重に謝り、車を移動しましたが、思い掛けぬ場所での出来事でした。
以前、介護の仕事をしている人から、仕事中の路上駐車の取り締まりについて相談を受けたことがありますが、駐車スペースの確保は、市民生活にとって大きな課題であることを、改めて痛感した出来事でした。

車社会も、そろそろ見直しの時期に来ているのではないでしょうか、高齢化による公共交通への期待の高まり、交通安全の確保など多くの点で、従来の認識を変えなくてはならないと思うことがよくあります。