本日は年内最後の土曜休みでした。
天気も良く自転車に乗りたかったのですが、
明日はJOYのイベント、「葉山トレイル」
明日に備えて本日は完全休養日です。
それともう一つ、明日はカズが天に召された日、
忘れる事の出来ない日です。
写真は今年の宮古島のゴール、
今日まで公開せずにいました。
応援のOJの他にカズを知る2名の友人が、
奇しくも同行となり、
追悼の同伴ゴールをしてくれました。
昨年の五島 . . . 本文を読む
快晴の松輪にて今年もやりました。
実際に走らなくても、顔だけでも出してくれた仲間も多数、
カズの追悼に集まってくれました。
この松輪宮川公園は、穴場だったのですが、
最近、某自転車月刊誌に取り上げられたせいか、
訪れるサイクリスト、ロードクラブも多くなり、
駐車場の一部を占領してのイベントですので
関係者以外にはご迷惑を掛けたとは思います。
来年も隅の方をチョコと貸してくださいね。
今日は大きな . . . 本文を読む
月日が駆け足で過ぎて行きました。
思い出は消えることなく、心の中にあります。
心残りは、花立山荘での結婚式に行かなかった事、
歩荷駅伝で何度も登った所なのにね、せっかく招待してくれたのに
ごめんねカズ、、、
写真は唯一カズと行った’01宮古島にて、
体調不良でスイムでリタイヤしましたが。
カズは前日、車を出して薬局周りをしてくれました。
いつもはバイク自走で東急へ預託でしたが、
車で連れて行って . . . 本文を読む
快晴の松輪で、カズ追悼のディアスロン練習会を執り行ないました。
多くの仲間が参加してくれ、事故も無く有意義な一日でありました。
先に音頭をとってくれて、スケジュールの調整をしてくれたM丸選手、
ありがとうでした。取りまとめはワコーズキャプテンのなりすけ君
入院中のパダワンのOJも病院を抜け出し、陣中見舞いに、(自分が見舞われる側だろうが!!)
10時ちょいすぎに第1ランスタート、お調子物のな . . . 本文を読む
今日、チームメイトと供に、
常陸中の事故現場まで行って来ました。
事故現場は、なんと常陸西警察署の前で、
詳細は、まだ捜査中とのことで教えては
もらえませんでした。
現場には沢山の献花、飲み物が、アスリートが
置いてくれたのか、バームが供えてあったのは
悲しかったです。
私たちも、献花、焼香後、読経の代わりに
「トライ・ユァ・ベスト」を皆で歌い
カズに最後のお別れをしてきました。
すごく寒か . . . 本文を読む
今日は通夜でした、残念ながら、八戸は遠すぎて、、、、、
明日は11時から葬儀です。読経の始る11時に黙祷したいと
思います。これを読んでいただいた全ての方々、
賛同していただけるのなら、11時に黙祷とは言いません、
少し手を止めていただければ結構です、
一緒にカズを偲んでいただければと思います。
写真は、今年の「ツールド・JOY・MTBー5」にて
犬越林道のへの入り口のバリケード前、
でっかい身 . . . 本文を読む
大切な仲間の、カズが天に召されて行きました。
一週間ほど前に、「年明けに年始ライドへ行きましょう」と
メールを貰ったばかりでした。
今日は図らずも追悼のクロカンになってしまいました、、、、、
カズの写真を抱いて走り、勤めて皆、明るく振る舞い、
カズとの楽しかった思い出を、話しながら、、、、、
でもやはり悲しい、、、37歳、カズ!!早すぎるぞ、、、、、、
どうぞ安らかに、、合掌。 . . . 本文を読む