goo blog サービス終了のお知らせ 

ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

ポカリもらって元気になって

2025-06-19 09:15:59 | れいわ新選組
済まんなぁ、何かと忙しくてさ。
田植えだろ、受賞祝賀会だろ、除草機押しだろ、定例・日曜午後はつぶれることが多いのさ。

今日だって危ないとこだった。急な薪運びの仕事が入って、朝からリンゴとラフランスの倒木運び、うーん、多すぎだぜ薪材料。昨日軽トラ3台、今日は・・・5回くらい往復しなけりゃならんかも。

待て待て、そんな働いてどうすんの!
今日はジムでZUMBAの日、月に一度の機会を捨ててまで薪運びするか?
えっ、なに、そっちかよ!

薪運搬は2回で中断、残りは明日ってことにして、ZUMBA。痛むあばら骨打撲を庇いながら、適当に自己流で踊って楽しく辛い1時間。

なんか、これで済ましていいのか?選挙も間近なのに、スタンディングしないでていいのか?趣味に費やして終わりって、そりゃあまりに誠実さに欠けるだろ。れいわ新選組オーナーとしての仁義に悖るだろ。

よしっ、立つ!このまんま米沢に直行だ。

3時10分、ボッチスタンディング開始。いつものスーパー駐車場入り口だ。歩行者はまったく、あっ、自転車で中学生が二人通った!出入りする車、通過する車に向けて「消費税廃止」看板を掲げ続ける。

陽ざし暑過ぎ!風が吹けば涼しいが、照りつける太陽は、ギンギラギン!
あぁ、帽子も忘れて来たしなぁ、飲み物の準備も気付かなかった。まっ、暑さと乾きにゃ強い俺だ、熱中症には掛かるまい。

とは、思うが、時間の経つのがやけに遅い。予定の4時までは諦めて、15分早く切り上げるか、こうやって一人立ってて、成果もあるんだか、ないんだか。

と、軟弱本音がむくむくと湧き上がって来たまさにその時、あっ、ちょっと脚色ありだけど、

駐車場から出る高級ピックアップトラック、その助手席の窓を開いて若い女性が、
「暑い中ご苦労様です。これ飲んで水分補給してください。」
と、なんという美しい女性であることか!マリーンブルーに塗った爪にさえも魅了されたぜ。
うわぁ、ありがとうございます。命拾いしました、なぁんてことは言わなかったけど、嬉しさは身体全体を涼風が吹き抜けた。



スタンディングで初めての差し入れ元気出るなぁ、よし、あと10分ガンバロウ!

と、数台送り出した後で、今度はシニアのご婦人、
「熱中症気を付けて下さいよ」
だって!

もうこの数分の至福の一言、二言で一気に気合い充実、中断の怠け心は吹っ飛んだ。

厚さの中でのボッチスタンディング、いいことあるなぁ、
れいわ新選組の支持の広がり、間違いないなしだぁ、

あっ、もしかして、貧弱なジジイが炎天下立ってて、それに哀れみを感じただけの話しかも知れんぞ!?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする