明日は福岡へ出発。川西での最後の稽古は、通しを予定。
ところが、来ない!待てども待てども、現れない!名歌手役者Fどうしたんだ?もう8時を回ったぞ。しびれを切らし、舞監が連絡。な、な、なんと!重大事故発生!おっ、おい、どうしたって言うんだよ?
仕方なく、彼の出番のないシーンを次々とおさらい。ダンスもチェック。プレ公演で納得いかなかったオープニングダンスの衣装も、ぎりぎりまで検討し、ようやく決定。
憔悴しきったFが現れたのは、なんと9時半近く。田んぼの見回りをしている最中に車のキーを落としたって言うんだ!懐中電灯照らしながら、あぜ道探し回ってたって。たはっ、なんてこっちゃい!
落ち込むF。かと言って、予定は変えられない。今夜を逃せば、あとじっくりと稽古できるのは本番当日の午前中だけだ。ここはどうしたって、通しておかにゃならん。
その前に、問題の集団演技をさらう。欽ちゃんから学んだ、一生懸命さに笑いは宿るって話をして、一人一人が目いっぱい必死で動き回ることを指示。セリフが詰まるのは難点だったが、気合いは乗ってきた。よしっ、それじゃ通しだ。ただ今9時40分!ええーっ、今からやるの?終わったら11時近いぞ?って思ってんだろう、みんな。
でも、やる。シニアは3日あけたら、セリフが抜ける。何としてでも、確認の通しが必要なんだ。案の定、詰まる、詰まる、詰まる。直したいのはやまやまなれど、ここは我慢だ。ともかく、しばらく日数を置いたことで、記憶力が飛んでいることを自覚してもらえればいい。
どうにか終えて、明日の行動を確認する。Fの車が使えなくなったことで、代わりの車を手配。僕も急遽運転手に抜擢された。あぁあ、せっかくのんびり眠っていけるっておもってたのに。
前途多難の全国福岡行き、いやぁぁぁ、これからどうなることやら、楽しみぃぃぃぃ!