泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

WAKABACHO WHARF オープニング

2017-06-01 22:44:07 | 丹下一の泡盛日記
ご近所の黄金町にWHARF(WAKABACHO WHARF)という新しい劇場がオープンした。
(京急線で二駅。隣町、って感じだ)
オープニングセレモニーにご招待を頂いたのでうかがった。
ちょっと遅れて到着したら、ものすごい人でようやく空間の隅っこにもぐりこむ。
受付にいる時から、能の謡が聞こえていて、しかも記憶の底にしっかりと刻み付けられた声が、それも二人。
劇場空間に入って納得。
銕仙会の二人のシテ方、清水寛二さんと西村高夫さんの声だったのだ。
お二人の姿を見ているだけで嬉しくなるのだった。
清水さんと久しぶりに話す。
パフォーマンスの後に乾杯し3階建ての場内を屋上まで見て回る。
エグゼクティブ・ディレクターに就任した龍昇さんはじめ岡本章さんや宮内勝さんなど旧知の先輩方にご挨拶。
18歳で最初に参加した劇団は劇場を運営していた。
東京都が初めて小劇場に助成金を出したケースで新聞や雑誌にも何度も登場した。
その空間は今はもうない。
ジァン・ジァンや直近のキッド・アイラック・アートホールなどたくさんの空間が生まれ、消えて行くのを見てきた。
だから、こんな小さいけれども素敵な空間が立ち上がったことを本当に嬉しく思い、言祝ぎたい。
来年5月までは身動きが取れない状態だけど、とりあえずは観客として出来る限り舞台に立ち会いたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの自宅の夜

2017-06-01 09:45:26 | 丹下一の泡盛日記

大分で購入したエンドウ豆を車の中に置き去りにしていたら、発芽していた。
いそいで豆ご飯に。
道の駅のシイタケは、切り干し大根と煮物に。
どちらも美味しく出来上がり朝ご飯に。
終日をお仕事で過ごして夕方帰宅。
さすがにふらふらする。
仙台から大分までのあちらこちらを移動したので、やはり「タマシイがついてきていない」状態なのだろう。
撮影した動画の整理もまだなんだが。
久しぶりに自宅で過ごす夜。
晩ご飯は、津の小さなジャガイモの煮物と切り干し大根にバナナ。
昨年の経験から学校ツアーに出ると3食とも米になることが多い。
ホテルの朝定食、給食、そして晩ご飯。
なので先日の大分のように朝食が自前になった時などは、バナナとコーヒーに。
延々と米食が続いた後の津で晩ご飯が各自、になった時もトマトとバナナ。
仙台で美味しい日本酒を頂いた以外は、この一週間は酒も断っている。
大分のグループの中心はばりばりのキャリアウーマンたち。
そして、さすが地方都市の女性は主婦業もすごい。
現場に持ってきてくれた煮物の美味しかったこと。
この煮物だけ食べているとHちゃんがオーナーからあるセクションを一任されている経営者だということを忘れてしまう。
リーダーのTちゃんと台所をご一緒した時に見た包丁さばきの美しさ。
この人がおっさん経営者たちを唸らせるところも見てみたいなあ。
そんな女性たちが自家製ジンジャーエールを作っているというので教えてもらった。

ちょっと自己流にアレンジしたけど、美味しい!
疲れた身体と脳に染み渡る。
これからの季節にぴったりだ。
気がついたら時計の針が進んでいる。
目を開けたまま意識を失っていたような。。。。
そうそうに布団に潜り込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする