たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

長野県議会地方自治政策課題研修会に550名が参加。

2015年11月14日 | 長野県議会

 前にもお知らせした第11回を数える「長野県議会地方自治政策課題研修会」が11月12日開催されました。
 この研修会には、県議会議員のほか市町村議会議員や市町村長・職員など約550名に参加頂くとともに、他にも県職員の皆様にもご出席頂きました。
 思えば、この研修会のはじまりは、13年前に当時会派の幹事長であった私は、激動する田中県政のもとで突き付けられる県政課題について、市町村長や議会議員の意見をお聞きし対処する場として県議会が呼びかけ研修会を開催することを当時県議会会派の幹事長であった現佐久市の柳田市長と相談し「幹事長会議」に提案したのがききかけです。

   今回の研修会に参加し、あれから11回目を数えましたが、初回以降の研修会開催の実績を踏まえ、長野県議会が時の政策課題について市町村との連携を重視すること等を定めた「議会基本条例」の趣旨により、各会派の議員や議会事務局の皆さんの協力により、今日まで「当たり前」の様に、継続されて、しかも各市町村議会の年間行事の運営にも定着してきたことを実感し感激しました。
 講演では、今回は、「長野県地方創生総合戦略について」について、長野県議会地方創生総合戦略研究会の本郷一彦会長から、県側との車の両輪で、戦略を策定した経過と内容について報告を受けるとともに、和歌山大学産学連携研究支援センター客員教授で長野県戦略アドバイザーである山田桂一郎氏等から、「世界で選ばれ続ける地域とは」とのテーマで講演を頂きました。
 山田氏は、本県の観光振興について、「旅行に行って家に帰り、あ~疲れた。家が一番いい。と言われる様ではダメ。観光地は、また来たいと思えるよう元気になって帰さないとダメ」「長野県は長寿県を魅力にし、例えば、健康長寿のリンゴと言えば売れると思う。」等々、ユーモアを交えてお話しされました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
           


最新の画像もっと見る

コメントを投稿