たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

敬老会挨拶

2013年09月14日 | 私の議員活動

 9月14日(土)は、私の地元朝陽地区の敬老会があり出席し、式典で祝辞を述べました。
  以下に、その祝辞を掲載します。
  また、式典部の最後に朝陽小学校合唱部の皆さんに素晴らしい4曲の合唱が披露され、最後に「ふるさと」を全員が歌いました。
 さらに、引き続く演芸の部では、それぞれの地域を代表して、ハワイアン(写真)の演奏、詩吟、ハーモニカ演奏、舞踊、子供神楽などが披露され会は盛り上がりました。

私の述べた祝辞
 皆さん、おはようございます。
 本日は、朝陽地区の敬老会が盛大に開催され、心からお祝い申し上げます。
 また、ご主催頂きました主催者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
 敬老会は、多年にわたり社会につくして来られた皆様を敬愛し、長寿を祝うために行われるものです。
 その意味で、これまで戦中戦後、そして高度経済成長を担って来られた皆様の大変な努力により、今日の私達の生活があることを、心から感謝を申し上げます。
 また、家庭を築かれ、様々な難題や課題を乗り越え、それぞれの分野で役割を担いながら、住みよい社会となるよう努力されてこられた故に、今日がありますことに、心から敬意と感謝を申し上げます。
 さて、今年2月の厚生労働省の発表では、長野県の平均寿命は男性が80.88歳。女性が87.18歳で、男女ともに全国一位となり、世界的に見てもトップレベルの水準となっています。
 この要因は、減塩や適度な運動の推進、野菜摂取量が日本一多いこと、農業従事者が多いことなどがあげられています。
 こうした全国からうらやましがられ、目標とされている「長寿県長野」を、長寿だけでなく「健康長寿」全国No1にするため、県議会や県では、食の入口である歯の健康を維持するための「歯科保健推進条例」の制定に続き、この9月議会では、がんが県民の疾病による死亡の最大の原因であることから、がんの征圧に向けて「がん対策推進条例」の制定を行い、「がんの予防、早期発見及び早期治療の徹底した取り組みを行い、より一層、高齢者の健康増進に力を入れて取り組んで行くことにしています。
 今日ご参会の皆様も、健康増進に配慮され、末永くご活躍されますことを、心から祈念申し上げます。
 2年後の春には新幹線が金沢まで開業致しますし、7年後の東京オリンピックの開催が決まりました。また、14年後にはリニア中央新幹線が名古屋まで開業予定です。
 朝陽地区内でも今年度予算が増額され、東外環状線の整備が急ピッチで行われており、今後地区の姿が変貌すると思われます。
 この様に、時代が目まぐるしく変わる中、その節目・節目で目標を持ち、健康増進に努められることも、健康長寿の秘訣になると思います。
 私ごとですが、私が昭和58年に市議となり、朝陽地区にお世話になってから、早いもので、この9月で30年が経過しようとしています。
 今では、先日、4人目の孫が生まれ、来年には長寿会に入るよう勧誘をされている年齢となりました。
  そして、これまで大変世話になった方々をお見送りする機会が多くなり残念でなりませんが、当時六十歳の方が今では九十歳となるのであり、仕方のないことと、自分に言い聞かせています。
 しかし、そのことは、自分自信が、年齢的に時代の変遷を痛感する年齢に達したのだと実感しながら、長寿会に入ることに抵抗感を感じる方々が多いなかで、市の老人クラブ連合の規約を六十五歳まで引き上げるため圧力をかけるか、かん念して加盟するか、熟慮に熟慮を重ねた結果、社会貢献活動など生きいきと活動されている皆様と、ご一緒に活動させて頂くことが、これからの人生の再スタートであるとともに本番であると確信し、多くの方を引き連れて老人クラブに入るための出場表明をしようかと思っています。
 その場合は、ゲートボールやマレットゴルフ、ペタンクなど現在は好成績である皆さんは、立場が脅かされると思いますので覚悟しておいて下さい。
  ともに、これからの時代を創るため頑張りましょう。
 これから、朝夕など温度差がさらに激しい季節となりますが、健康には充分にご留意され、本日お集まりの皆さんには、本県の健康長寿の記録をさらに更新して頂きますことをお願いし、お祝いの挨拶と致します。
 本日は、誠におめでとうございます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿