たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

農政委員会が終わりました。

2018年03月08日 | 長野県議会
 2月定例県議会は、3月6日から委員会審議がはじまり、私の所属する農政林務委員会は、6日から8日午前中の日程で行われた農政部関係の審議が終わりました。
 私は、この農政委員会の審議では、補正予算案での多額な減額補正となった事業の減額の理由、種子法廃止に伴い県の取組の根拠として定める「基本要綱」の内容と財源の確保、食と農業農村振興計画案での担い手対策と地域農業の維持発展について等を質問しました。
 この内、種子法廃止に伴い県の取組の根拠として定める「基本要綱」の内容と財源の確保については、現在「県主要農産物種子制度基本要綱(素案)」を作成しており、4月1日から施行したい。財源の確保については、国が法は廃止しても地方交付税措置は継続するとしており、問題ない等としました。 委員会は今後8日午後から12日の日程で林務部関係の審議が行われますが、私は、大北森林組合の補助金不適正受給問題のその後の組合職員等の状況と再発防止対策等、森林環譲与税(仮称)への本県の対応、「松くい虫見える化」でなく「対策見える化」事業、県林業大学校グレードアップ推進事業の方向性等々について質問する予定です。
 
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

長野市職労青年女性部定期大会での挨拶

2018年03月08日 | 私の議員活動
 3月5日の午後6時からは、長野市職員労働組合の第60回となる定期大会があり出席しました。
 私は来賓挨拶で、我が家は3年前から二世代住宅で、長男夫婦と孫3人と7人家族で同居していますが、今年に入って長男夫婦のもめ事が多く心配です。
 それは、インフルエンザが蔓延し、孫が登校している小学校や幼稚園が次々と学級閉鎖となり、しかも孫達も次々と突然具合が悪くなり、誰が次の日病院に連れて行くのか。そのことが原因で喧嘩になってしまう。
 聞けば、それぞれの職場に人の余裕がなく、沢山仕事を抱えているので、突然休みは取れないとのことでした。
 そして、息子からは「親父は議員をやっているんだから、こんな職場環境を改善するため、取り上げるべきだ。」と、夫婦喧嘩のとばっちりが私に来てしまいました。
 「働き方改革」が課題となっているが、真の「働き方改革」は、こんな場面で夫婦喧嘩をしなくても良く、安心して子育てが出来る職場環境にすることではないでしょうか。
 議案書には今後の方針として、青年女性部の独自要求で「課題を解決するために」様々な例があげられていますが、その中で、今私は我が家の例をお話ししましたが、自分の職場や家庭にあてはめて「子育て支援」や「働き方改革」について、皆はどう考えているか話し合ってみて下さい。そこから「真の働き方改革」が、はじまると思うのですがとする趣旨を申し上げました。
 私がこんな話しをしていると、参加している人の中で、特に女性の皆さんが、何回もうなずいていたのが印象的でした。
 
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。