Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

脳味噌がバター

2019年06月30日 | いやはやなんとも

首相 ふう。やれやれ。

秘書 お疲れですね、総理。

首相 そりゃあそうだよ~だって世界中から偉い人がたくさん集まったんだよ。もう気ぃ遣っちゃってさあ。

秘書 ポジショニングが大変だったんじゃないですか。

首相 そうそう。何てったってボクはホストだからさあ。中心にいなきゃいけないじゃんか。おかげで、赤いネクタイのあの人とクマのプーさんに似たあの人の間に入って、写真も撮れたしね。

秘書 世界のスーパーパワーの仲介役をしてるんだぞ、というアピールですね。

首相 うん。うまく行ったんじゃないかな。ボク、意外と写真うつりいいよね~。

秘書 それは悪い面相の人の間にいると良く見えるということですか。

首相 しーっ。そんなコト言っちゃダメだよ。ボク、育ちがいいからさ。上品に見えるって意味だから。

秘書 その言い訳もどうかと思いますけど、そういえば冷たい目をした元KGBの人もいましたね。

首相 いたね~。でもちゃんと気を遣って親しげに話せたからさ。

秘書 領土問題のコトを話したんですか?

首相 まさかあ。そんなコト言ったらまた怒るじゃない、あの人。あの冷たい目がさらに冷たくなっちゃうからさ、そこは穏便にしないといけないよ~。

秘書 じゃあただヘラヘラ笑ってただけなんですね。

首相 ヘラヘラじゃないよ~おもてなしの微笑みだよ。

秘書 お隣の国のあの人とは?

首相 ああ~あの人とは、全然話せなかったなあ。だってまわりは偉い人ばっかりじゃんか。もう忙しくてさあ~そんな時間なかったんだよね。

秘書 そうだったんですね。

首相 まあ、今回大阪に来れただけでも良かったんじゃないの。向こうさんとしては。

秘書 その「向こうさん」はすぐ帰国しましたね。赤いネクタイの人と。

首相 えっ? そうなの? 赤いネクタイの人も?

秘書 そんで、北のあの人と会ってますよ。

首相 えええええええっ。聞いてないよ~。

秘書 そうなんですか。あんなに仲良かったじゃないですか。

首相 そうだよ。一緒に相撲も見たし、アイダホのじゃがバターも食べたのに。

秘書 拉致問題のコト、赤いネクタイの人に頼んでたんですよね。

首相 もちろん。だってそれがボクの最重要課題だしね。

秘書 総理に一言もいわずに、隣の国の人と一緒に北でいちゃいちゃしてますよ。

首相 あ、ほんとだ(と、ヤフーニュースの画面を見る)

秘書 タブレットで見て初めて知るなんて、国民と同じレベルですね。

首相 いや、きっと拉致問題について、話してるんだよ。

秘書 総理抜きで? わざわざ自分の国と関係ない問題について?

首相 だってボク、これだけおもてなししてるんだからさあ。

秘書 あらら。握手してますね。赤いネクタイの人も北の人も嬉しそうです。

首相 ちぇっ。ボクも誘ってくれたら良かったのに~。

秘書 つれない人ですね。赤いネクタイの人。

首相 ひょっとしてじゃがバター、アイダホのポテトだとウソついたのがバレたのかな?

秘書 あれ、北海道産でしょ。

首相 だからボク、ハブられたのかな?

秘書 そもそも最初からハブられてませんか。

首相 そんなコトないよ~今度はちゃんとアイダホから取り寄せるからさ~。

秘書 じゃがバターにこだわりますね。なんか本質から外れてませんか。

首相 本質から外れるのはいつものコトじゃないか。

秘書 なるほど。普段からそうなんですね。外交も本質から外れまくりで。

首相 そうやって曖昧に進めていくんだよ。そのあいだにみんな忘れてくれるから。ほら、じゃがバターのバターみたいにとろとろに溶けていくからさあ。

秘書 総理の脳味噌みたいですね。こんどじゃがいもにつけて食べるといいかもしれませんよ(と言って、総理の頭をかち割り脳味噌を剥き出しに)。

首相 どう? ボクの脳味噌? 溶けてる?

秘書 すいません、総理。脳味噌はもうすでに溶けてなくなってました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の坂道

2019年06月29日 | 陽の当たらない坂道

夕方より築地方面で取材。

目からウロコな話が続出のインタビューだったけれど、

インタビュイーがマシンガントークで、

かなりの情報量というか、原稿にするときに

けっこう苦労するんだろうなと思ったりする。

 

 

取材のあと、

打ち合わせのため新宿方面にある大学に向かう。

インタビューが押したので、早足でその大学に向かったのだけど、

手前にかなり急なのぼり坂が。

どうしてこんな坂があるのだ。これは何かの罰ゲームか。

坂の途中で立ち止まり、ぜえぜえと言っていたら、

その大学の女学生らしい集団とすれ違う。

あんたらは下りでええのお。ワシは上りなんじゃ、あん?

と言おうと思ったけど、女学生の集団は

きゃあきゃあ言いながら坂の下に遠ざかっていきましたとさ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるできる出世ができる

2019年06月28日 | 日々、徒然に

世代的には

「ゴールデン洋画劇場」の解説にとどめを差す。

俳優としては「女に強くなる工夫の数々」などの

東宝の都会派コメディで本領を発揮し、

日本のミュージカル映画の最高峰「君も出世ができる」では

バタ臭く明るい個性が存分に生かされ、

これ1本で映画史に永遠に残る人。

川島雄三監督「花影」「イチかバチか」といった

陰影のある作品のなかでも陽性なところは変わらなかったなあと。

 

 

高島忠夫さん。おつかれさまでした。

いまごろ向こうではフランキー堺さんと

歌ったり踊ったりしていることでしょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でもまあ5連発

2019年06月27日 | 日々、徒然に

午後からG社にて。

年末に校了予定の本で打ち合わせ。

実は今年の始めから動いてはいたのだけど

仕切り直しというか。

やっぱり難易度の高い仕事になりそうで。

でもまあ、なんとかなるでしょう。

 

原稿の執筆をお願いしようとしていた

大学の先生がなかなかつかまらず、焦っていたのだけど、

ようやくつかまり、明日さっそく打ち合わせをすることに。

あ、でも明日は取材があるんだった。

時間調整しなきゃ、とあたふた。

でもまあ、なんとかなるでしょう。

 

そうこうしているうちに、

デザイナーさんから「送ってもらったはずのイラスト、

やっぱり届いてないよ〜」的な連絡があり、

そんなはずはないんだけど、と思いながら対応。

でもまあ、なんとかなるでしょう。

 

合間をぬって、

先日の取材の文字起こしをしていたら

かなりシリアスな内容が。

取材のときに聞いてはいたけれど、

文字起こしをする指が、重い。

でもまあ、なんとかなるでしょう。

 

ええっ。

明日、台風なの?

あれ、歯医者の予約って明日だっけ?

窓から外を見たら、

なんか街路樹がけっこう揺れてるんですけど。

でもまあ、なんとかなるでしょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尽くして泣きぬれて

2019年06月26日 | 日々、徒然に

それにしても、

日本、なんか四面楚歌ですな。

あんなに尽くしたトランプさんや

プーチンさんに冷たくされてるし。

 

そういえばこの間、

とあるコラムニストさんに取材をしたときに

雑談で安倍首相&トランプ大統領の話が出て、

 

「あのふたり、すごく相性がいいんですよ。

 星のめぐり合わせがとっても、いい」と。

 

そのコラムニストさんは

スピリチュアルなネタに強いので、ほほう。なるほど、と。

 

尽くしても尽くしても、

むくわれない安倍さんを見ていたら、

この歌が頭のなかに流れてきました。

天安門事件のとき、反体制派の

精神的な支柱になったテレサの名曲。

安倍さん、大阪サミットでぜひ歌ってくださいな。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微糖が決め手

2019年06月25日 | 日々、徒然に

秋に出す本の構成に四苦八苦。

なかなか「これは」というネタが出ず、

あきらめてふて寝をしたのが昨夜。

 

どんより気分で目覚めて、

朝ドラ「なつぞら」をぼーっと見る。

なんでそういう展開になるんじゃ、あん?

と上から目線になった瞬間、昨夜の四苦八苦が蘇ってきた。

 

ううむ。どうしたものかと考えながら、

新聞を眺め、ご飯と小松菜&油揚げの味噌汁、

生卵と納豆を食し、シャワーを浴びて、

ため息をつきながら電車に乗り仕事場に。

 

Macを立ち上げながら、

道ばたの自販機で買った

缶コーヒー(微糖)をぐいっと飲み、

「ぶおおお」と声にならない声を上げる。

 

その瞬間、「これか」と思い、

テキストファイルにメモをたたっと打ち込む。

よしこれでいい。うん。

ひらめいたというよりは、なんか腑に落ちたネタが

急に降りてきたというか。

 

結局その後、

なんとか乗り切ることができたのは、

納豆と広瀬すずさんと

缶コーヒー(微糖)のおかげです。きっと。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の賛歌

2019年06月24日 | 映画など

黒沢清監督「旅のおわり世界のはじまり」を見る。

やっぱりそうか。黒沢監督とあっちゃんが組めば、

映画の神様が降りてくると勝手に思っていたのだけど、

本当のことだったんだな、と。

 

 

テレビタレントの葉子(前田敦子)は、

バラエティの情報番組のロケで

撮影クルーとウズベキスタンで撮影にいそしむ。

まったく言葉が通じないところで、

得体の知れない食べ物の食レポや、

遊園地の過激なアトラクションにいどみ、

疲れ果てながらも仕事を全うしようとする。

 

葉子という女性について、映画は多くを語らないが、

本当は歌手になりたいと思っており、

東京にいる彼氏にちょっと依存気味なところもわかってくる。

やりたいことはあるけれど、

この先どうなるか見通しの立たないまま

見知らぬウズベキスタンの街をさまよう姿は、

まさに不安定な彼女の状況を浮き彫りにする。

 

そんな彼女を

映画は淡々と映し出していく。

異郷の地であるウズベキスタンの人たちとは、

小さな衝突はあるけれど、意外といい人たちが多かったり、

彼女と距離を取っているように見える撮影クルーの面々も、

わりと人情味があり、悪い人たちではないこともわかってくる。

つまり、世界は捨てたものではない、ということが

じわじわと伝わってくる映画というか。

 

それだけでじゅうぶんいい映画なのだけど、

黒沢監督とあっちゃんはさらに後押しして、

観客の感情をゆさぶってくる。現実ではありえない、

映画でしかできないウソというか、

ハッタリをかましてくれるのだ。

 

撮影クルーを演じるのが、

加瀬亮と染谷将太、それから柄本時生という

贅沢きわまるキャスティングと、

案内人役のウズベキスタンの俳優アディス・ラジャボスに

とてもいい味が出ていて見飽きない。

あっちゃんが、この人と少しだけ心を通わす場面が、いい。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタとカチャの行方

2019年06月22日 | 日々、徒然に

9本ある原稿のうち、なんとか2本書き上げる。

いまは3本目の原稿に取りかかっているけれど、

これがなかなか進まない。

書けないときはどうするか。

解決法はただひとつ。書くことだ。

脳味噌が働かないのは仕方ないので、

まずはキーボードのタイピングで

指を動かすことから始めるのだ。

パタパタ。カチャカチャ。

そのうち脳細胞が活発化するだろう。きっと。たぶん。

パタパタ。カチャカチャ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚れた心の午後

2019年06月21日 | やさぐれ男のつぶやき

お昼から飯田橋方面で営業。

仕事の案件についてもあれこれ相談を受ける。

うまく流れていくことを期待しつつ、おいとまする。

 

 

東京大神宮近くに

ちょいと休んでもよろしくてよ、

というベンチがあったので、しばし休憩。

缶コーヒーを飲み「ぶおお」とうめき声をあげる。

でも、あまりにへたっていると不審者扱いされて

通報されてしまうんだろうな。

 

とぼんやり思っていたら、

ベビーカーに赤ん坊を乗せたお母さんに

睨まれたような気がしないでもない。

お母さん、決して怪しい者ではありませんよ。

これでもキレイな体なんです。

汚れているのは心ぐらいですから。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めくるめく妄想

2019年06月20日 | 映画など

今村昌平監督「西銀座駅前」を見る。

のちに「豚と軍艦」「にっぽん昆虫記」

「赤い殺意」「エロ事師たちより 人類学入門」

といった人間の欲望をえぐった傑作を撮りまくる

イマヘイ監督のデビュー2作目は、

軽妙洒脱な歌謡映画で大いに楽しめる。

 

 

フランク永井その人を狂言回しに、

女房に尻に敷かれている男(柳沢真一)が妄想に次ぐ妄想で、

浮気の虫を爆発させるコメディ。

脇を固める西村晃と小沢昭一が

さすがの存在感で、くさみのある俳優さんを

前面に出さない使いどころの妙。

イマヘイ監督の傑作群は、いちど見たら、

なかなか忘れられないインパクトがあるのだけど、

諧謔に富み軽薄きわまる(←褒め言葉)

川島雄三監督のもとで学んだ人だもんな。

ベースは喜劇の人なんだなあとシネフィルは納得するのでした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする