桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

映画を見て

2008-06-23 | Weblog
志布志事件のドキュメンタリー映画を見た。
凄まじい警察の自白強要。検察の無能と言うべき警察追随の自白強要。更に、それらに無批判に力を貸す裁判所の勾留認可。救い難い日本の司法の現実が、事実を基に描かれていた。
でも、俺には不満があった。踏み字という卑劣な自白強要を受けた川畑さんに、高検の検察官が電話をしてきた声の場面があるのだが、この検察官の名前がボカされて判らないのだ。
この検察官は、明らかに川畑さんを強迫してる。自白強要された冤罪被害者を強迫する!こんな検察官がいるから冤罪が作られる。こんな奴は顔もさらし、満天下に知らしめ、犯罪者として裁くべきなのだ。日弁連としては検察庁との摩擦を避けたのだろうが、残念だった。
しかし、この映画は外国にも広めるのだとか。痴漢冤罪を描いた「それでもボクはやってない」でクレージーと言った世界の常識には、これでも充分に日本の遺跡的な司法の実態が理解出来るに違いない。
裏金、ニセ領収書、公金横領に協力しないと出世が出来ない日本警察。若い正義の警察官も歪むよね。
証拠隠し、冤罪被害者強迫、正義の欠けらも無い、似非正義の日本の検察庁。司法試験に受かってるエリート意識は、警察庁の力には勝てない現実に、更に歪むのかも知れないね。
救い難い裁判所は、どう言うべきか!独立性は言われても、現実には検察庁が支配する法務省の受けが良くなければ出世ポストには就けない弱さ。エリートの勉強マンには、どうしても検察庁には逆らえない。求めるままの勾留認可になるのかもね。
来年は俺も国連へ行き、この後進国を訴えて来たい。そう思った夜だ。

またまた検察意見書批判

2008-06-23 | Weblog
検察意見書を覚えるくらいに読んでやろうと見ているが、自白が正しいウンヌンと、そんなことにばかり書いている内容を再認識して、また書きたいことが出来た。
意見書に
「捜査官の強制、誘導で虚偽の自白をしたと主張するが、死体検案書に「絞痕あり」と記載されていることからすると、警察官が、あえてこの記載に反する「扼頸」の自白をするように誘導したり、強要したりするはずがないのであって、主張の内容自体から失当である」
と書かれた部分がある。
一見、正当に見えるが、所詮は検察官の主張。我田引水、残念ながら、この主張こそ、失当だね。
そう言うのならば、、なぜ「絞痕あり」の検案書に反する自白を、取調べ官は調書に綴り続けたのか、なぜ死体検案書を知る捜査指揮者が「扼殺した」の調書のままに許したのかが問題だろう。
捜査指揮者の渡辺忠治は、40年余り前の公判で「資料に基づいて指揮、捜査した」旨を証言している。早瀬も「指揮されて調べた」と言っている。
つまり、屍体の腐敗、膨隆状態を見た捜査官が、首に巻かれたパンツが回らないのも見て、「これはパンツで絞められない」と誤解したために「手で首を締めた」と言わせたことは明白だろう。事件現場の説明など、布川事件の自白にある数多の変転を見れば、初めは間違い、それを誘導して資料に合う自白にして行ったことも明らかで、この扼殺は捜査指揮者が誤解したからこそ、手で扼したと言う自白のままに最後まで通させた。誰にでも判ること。判らないのは検察官だけじゃないのか。
名張事件で毒物が違うという殺人事件では致命的な欠陥を無視して「逮捕前の自白だから正しい」として再審開始決定を取り消した門野博裁判長の、その思考に頼り、自白を過大に書けば逆転してくれるとでも思ってるのかも知れないが、せめて弁護団の意見書なみに正確に論述して欲しいものだ。
読む度に検察官意見書の瑕疵、欠陥が判り、本当に質の悪い最後意見書だと思う。科学的事実を越えた自白など、有り様が無い。言葉は嘘を言うが、科学的事実は嘘を付かない。
検察官、フェアーに行こうよ、フェアーに!

志布志事件

2008-06-23 | Weblog
志布志選挙違反事件、余程世俗に疎くなければ知っていると思う。
この事件は、布川事件のように、実際にあった事件ではないところが異質だろう。大体の冤罪は、何か事件があり、その犯人を誤解や偏見、思い込みと言った警察官特有の猜疑心によって強引に自白を迫ることによって作られる。しかし、志布志事件は、警察が枯れ尾花に幽霊を見てしまい、有りもしない犯罪を作り上げてしまったのだから、度しがたい。しかも、その捜査が反省もなされず、でっち上げだ鹿児島県警が、一時は表彰までされ、世間の批判で取り消された経過を思うと、最早警察庁は救いがたい。
その志布志選挙違反事件をドキュメンタリー映画に作り、今日、午後6時から日弁連のクレオで完成試写会とパネルディスカッションがある。
なぜ冤罪は作られるのか、今日の会に参加して、我が思いを語ってくるつもりだ。

陶板浴

2008-06-22 | Weblog
龍ケ崎に陶板浴がある。竹屋と言う住宅建築会社が、人の健康を願った経営者の方針で始めた施設だ。
その竹屋の経営者は、俺たちを長く支援してる下さってる。以前にも会社の講演で呼んで下さったが、今日は陶板浴の施設で布川事件を語る機会を作って下さった。病いに免疫力のアップを促し、引きも切らずに入浴客のある陶板浴。その来客などを対象の話だったが、約20名ほどに話を聞いて頂いた。
皆さんがどう思ってくださったかは判らないが、何時も通りに我が闘いの41年を語った。
来年、裁判員制度が始まるとき、証拠捏造、証拠隠しの沢山ある布川事件は、判って貰えることが多いと思う。きっと何かを感じて貰えたし、これからも出来る限りに体験を語るべく、努めたいと思った。
経営者である磯貝さん家族の温かい思いに触れ、改めて冤罪と闘って来た人生の幸せを感じた1日だった

2008-06-22 | Weblog
布川事件は長く闘っているせいで、いろいろな方が支援をして下さる。
その中に画家の福原真志先生がおられる。お力添えを頂いて、もう何年だろうか。30年位になるかも知れない。
先生は人物画の大家で、自民党の政治家なども肖像画を依頼して来ることがあるらしい。勿論、金で描かない先生、「あんな連中は描く価値がない」と笑っておられた。
そんな先生から「布川事件の二人を描きたい」とご連絡を頂いて頂いたのは、この3月のことだった。
それから先生宅にお邪魔して描いて頂いたが、今まで実際に完成した絵を見ていなかった。昨日、やっと、横浜での個展に行くことが出来た。
テレビから流れる自分の姿は何度も見ているが、自分の絵を見るのは映像とは、また違った感じがする。何か恥ずかしい!そんな感じだった。
先生は四川大地震に心を寄せられ、その支援に個展を開かれています。ぜひお近くの方は足をお運び下さい。
横浜市関内駅を降りて港の方向。本町三丁目交差点を過ぎて二本目交差点左、県民共済馬車道ビル一階ギャラリーです。

弁護士

2008-06-21 | Weblog
昨夜は「冤罪弁護士」という本の出版記念パーティーに参加した。
筆者は今村核弁護士。
先生は、ホントに金になりにくい冤罪裁判に熱心に取り組まれ、これまで8件の無罪判決を得ておられる。俺は冤罪生活41年、いかに冤罪裁判の戦いが困難で、それに関わった弁護士の負担が大きいかは骨身に染みて知っている。我が弁護団長の柴田弁護士は、とうとう弁護士生涯を布川事件とともに過ごすようなことになり、その負担は数字に表したら大変なものだろう。なのに、今村先生は自ら冤罪を求めて弁護され、経済的な理由で古い背広で過ごされたというエピソードには、俺の知る実態以上の話で、こうまでされるのかと、今村先生の正義に対する法曹家としての一途さには、本当に感動した。弁護士は金持ち。経済的に困るはずがないという世間の認識を越えたエピソードを持たれる先生の存在は、俺たち冤罪者には、こんなに有り難くて心強いものはない。
ぜひ皆さんにも、先生の本を読んで欲しいものだ。
もうすぐ床が抜け落ちそうな家に住み、かなり無理して闘ってる俺にも、もっと頑張れよ!と喝を入れられた夜だった。
裁判員制度に絡む諸問題などを話し、時間を忘れて終電を逃してしまい、取手からタクシー帰りの散財!痛かったなぁ。でも、今村先生に触れられて嬉しかったし、楽しかった!
布川事件の宣伝に見向きもせずに通りすぎる司法修習生たちに、今村先生の爪の垢を飲ませたいとも思った夜だった。

要請

2008-06-20 | Weblog
検察官の即時抗告以来、東京高裁前宣伝と高裁に対する要請を行って来た。
昨日で33回位になる。
昨日は名張事件の最高裁前宣伝から始まり、高裁前宣伝、要請、更にマリオン前宣伝と続いた。朝の8時からだと、5時前には起きなければならないから朝も早くて、少し疲れた。
土浦の要請のときは、対応者と普通の会話も成立して人間的な心を感じたが、高裁は要請が伝わってるのか伝わらないのか、全く感じるものがない。おまけにひどいのが、宣伝時の司法修習生たちの反応だ。殆どビラを受け取らない。まるで訴える人たちが存在しないかのように無反応で通りすぎる修習生を目にするたび、この連中にとっての司法試験はステータスでしかないのだろうと感じる。こんな奴らが検察官や裁判官になって冤罪を作る。
名張事件の要請は人数が少なかったそうだが、布川のマリオン前宣伝も、今回は少なかった。しかし、近々の決定だと言われているから、これが最後かも知れないという感慨があった。本当に支援の皆さんには大きな力を貸して頂いた。
来月はどうなるか?
宣伝後の食事は7人だったが、勝利を確信して明日への思いを楽しく語り合い、楽しく飲んだ。

検察意見書批判第7弾

2008-06-18 | Weblog
検察の実態を知らない人には、Oさんの証言を無視する検察の態度は信じられないだろう。でも、知っている人には、さもありなんかな。
Oさんの証言では、もっと呆れる事実がある。
Oさんの証言調書は、30数年ぶりに土浦での再審で開示されたが、その日付が「昭和42年10月16日」なのだ。そして、その調書には「8月30日以来、たびたび申し上げている」旨のことが書かれているのだ。
それで弁護団が「たびたび申し上げていると言う、事件発覚の8月30日からの調書を公開して」と求めたところ、例の如くに「不見当」との回答なのだ。無いと言う。
あなたは、この検察の回答を信じますか?
彼女は被害者の家に寄ろうとして目撃しているのだ。当時、34歳。警察が聞かない訳がない。調書を取らない訳がない。訳があるとすれば、それを公開できないという訳。多分、事件発覚直後のOさんの目撃談には、もっともっと我々を犯人に出来ない事実が書かれているのだと思う。だから、俺が嘘の自白をさせられた翌日の物しか開示できないのだろう。
検察の汚さは、これだけではない。俺たちを有罪とした判決には「7人の目撃者、状況証拠がある」と書かれている。ところが、赤根さんの書いた意見書には目撃証人は6名しかいない。6名の目撃によって杉山と桜井は犯人だと言う。Oさんの息子、Aさんが消えているのだ。
Aさんは裁判で証言している。母親と違い、布佐の親戚に行ったという時間差があるために、我々を目撃していても不自然ではないと判断したから証言させられたのだろう。そのAさんなのに、なぜ、赤根さんの意見書では消したのか。それは第6弾批判に回答不能だからだと思う。
前回に書いたように、Oさんが事件当夜、Мさん宅に野菜を買いに行き、Gさんに会い、当主の帰りを待ち、テレビを見た事実は揺るがない。検察が開示を拒否する、「不見当」と称する、自転車を借りたHさん、立ち話をしたGさん、野菜の買い出し先のМさんらの調書が日の目を見たならば、この事実は明明白白になる。しかし、明確になって我々の無実を証明されては困るから、何があっても検察は出さない。それらの証拠を見ている検察官が、誰よりも我々の無実を知っている。
これが布川事件の真実なのだ。
俺は赤根さんに言いたいよ、法曹家として、人間として恥ずかしくないのかなあ。検察官になったのは、こんなことをするためなの?貴女の法曹家としての能力を使う道を誤っているのではないだろうか。検察官を辞めて、ぜひ冤罪で苦しむ者を助けて欲しいと思います。もしかすると、この意見書は前任者などが書いて、赤根さんは印鑑を捺しただけかもしれない。今に繋がる自分の人生に確信を持つし、誰をも恨まない俺は、決して、貴女だけを責めるつもりは無いけれども、この意見書は、本当にお粗末だよ。検察庁は、本当に恥ずかしい、お粗末すぎるよ。
多分、これで検察意見書批判は終わるだろうが、書いていて空しい思いになったな。こんなに歴然とした嘘がまかり通る裁判と検察。そして、今も高裁の判断を不安も含めて待たなければならない現実。日本の司法は狂っている。俺は、この現実が変わって欲しいと祈りたいよ。いや行動するしかないけど、証拠を隠したら犯罪者、証拠をねつ造したら犯罪者、当たり前に裁かれなければおかしい。俺たちは、もう41年だよ、犯人にされて。その原因が、警察の証拠のでっち上げと検察の証拠隠しにある。こんなことが許されて良いはずはない。俺は、検察が犯罪者と認めるまで、声を上げる。上げ続ける。裁判員制度が始まるとき、裁判が自分たちのものになる国民の皆さんの良心とともに!

検察意見書批判第六弾

2008-06-18 | Weblog
布川事件には目撃証人がいる。ところが、この証人を検察は無視する。
なぜか?
我々を犯人に出来なくなるためなのだ。検察官が無実を証明するから証人を無視するなんて、本来、有ってはならないのだけれども、日本の検察は平気の平左!
今日は、この証人について書く。
事件当日、被害者宅から自転車で1分くらいのところに住むOさんは、布川東地区のМさん宅(Oさん宅から自転車で7~8分)に、息子Aさんと野菜を買い出しに行った。荷物が多いために自宅前親戚のHさん宅で自転車を借りた。Hさんから用事を頼まれて利根川を挟んだ布佐町へ行った息子Aさん。母親のOさんは、一人でМさん宅に向かった。そして、まず、被害者宅に寄って自宅の戸の動きが悪いのを修理して貰おうとしたらしい。
被害者宅の勝手口が見える辺りまで来たとき、勝手口で被害者と話す男がいるのを見て、客がいるのでは寄らないで行こうと考えて家の前に来ると入口に、もう一人が立っていた。顔が判り、近所のkさんだったとか。なぜ若いkさんが大工と言われた被害者宅に用事かと思ったとも言う。
その後、東地区で出会ったGさんに借りていた千円を返して立ち話した。
Мさん宅に着いたが、当主が帰っていなくてテレビを見ていたら「ニュース解説、7・30」の文字を見た、と証言する。
このOさんの証言を検察官は35年も隠し続けた。
このOさんの証言を分析すれば、彼女が被害者宅前を通過した時間は判る。7時30分は動かない。そこから自転車の時間、Gさんと立ち話をした時間、テレビを見て当主の帰りを待った時間などを引いて行けば良い。どう考えても7時15分より遅くはなるまい。
ところが、我々は、当日は東京にいた。嘘の自白でも東京方面からの成田線で布佐駅に帰ることになるのだが、その時刻が布佐駅着7時4分だったかなのだ。警察が検証をしていて、布佐駅から被害者宅までの徒歩時間は17分。どう考えてもOさんは通過している。彼女が目撃したのは我々ではないとなってしまうために、検察官は隠した。そして、今でも無視する。その理由は「kさんが行っていないと言うから、Oさんは嘘を言ってる、信じられない」ということらしい。
勿論、見間違い勘違いはする。でも、彼女がМさん宅に行き、野菜を買ったのは事実。それに伴う体験に誤りはない。検察は、関連するМさんの参考人調書を含めて、今でも隠し続けている。これは犯罪だ。
余りに長くなったので、以下は第7弾に書くことにしよう。

死刑

2008-06-18 | Weblog
また鳩山が人を殺したね。法治国家、正義の行使。人を殺したのだから当然の応報。色々な考えがあるけれども、犯罪者と同じに人を殺すことに変わりはない。
俺は人殺しは反対だ。
日本は人を大事にしない国家だよね。まるで人の上に国家があるみたいで、人は国家の僕で道具のように扱われている。石原慎太郎、悪しき存在は子供を産まなくなったバハァとか言ったけど、後期高齢者医療制度も、同じ思想じゃないかな。自分の意に添わない存在は否定する。嫌な考えだと思う。人として産まれれば、その才能に差こそあれ、人としての価値に差など無い。ましてや、年齢によっての価値差などもあるまい。どのような人生を歩もうとも、加齢は社会に貢献したということ。却って尊ばれて良いのではないだろうか。
人を大事にしないということは命を粗末にすることだ。日本という国家が、日本という国土に産まれた者、そこに住む者、日本国家を形成する人は、どのような人でも命を守る、大事にする。命を守られ、大事にされる。それは犯罪者でも同じ。そういう思想を明確にして政治をした方が、今の死刑制度よりも犯罪抑止になることだろう。
どのような政治思想を以てしても、残念ながら人間と、その社会の業は犯罪者を作るだろうが、今よりはマシな社会になると思うのだが。