職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

夜な夜な計算する売上

2024年03月05日 | ヤスさん日記
今回の出版に際し
また借入のために
税務面を
改めて見直し
5月いっぱい
今期の会社売上を
夜な夜な
計算したりしているわけです。

それで言うと
今季は1000万円の大台に
迫る勢いなのですが。
10年前
年商が150万円だった職人が
よくここまで
生き延びてきたものだ
と感じます。

諦めることも知らず
ただ
自分の道を進むしかなかった
あの時。
仕事がないと
弥彦神社の公園で
木漏れ日の中
本を読んでいたこともありました。

しかし今
こうやって続けられているのも
ながさんをはじめ
応援してくださるみなさんのお陰です。
いろんな方が
いろんな形で
応援してくれている、
ありがたいことです。

ものづくりに関わるものとして
真摯に器をつくりながら
それでも売上が立てられるとゆうことを
証明したい
とゆう気持ちもあります。
ただ
売上を立てるだけなら
いろんな方法がありますが
私が真摯と思うもので
立ててゆきたい。

これは
これからも変わりません。

今季は
道場や
再度の出版や
あらゆることで出費もあり
通帳にはほぼ残らなそうですが
それでも
種を蒔き続けているその芽が
胎動していると感じます。

本日
印刷所さんへの入稿で責了。
今月末に届くそれが
楽しみでなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする