職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

せーので

2012年05月19日 | ヤスさん日記
さて
青空の青が
とっても透き通ってきた新潟です。
夏のあの青さとも
一段違って
この季節の青は
穏やかに時を過ごさせてくれますね。
ながさん
東北もあたたいでしょうか。

cafeのテラス席で
なんとわなしに感じる平和。
平和な時間
って
なんとわなしで。
それが
きっと
世界中の価値観で
世界中の人が
せーので
感じれれば
特に争うこともないんじゃないか
と思うのです。

あー
でも
例えば
搾取することを
楽しみにしていて
それを
自身の平和と思っている人がいたとしたら
それは
せーの
にならないですね。
そんな時
私は
どんな想いで
どんな行動を起こす
のでしょうか。

この青い空の下
沢山の生命が繋がっていて
それが
全て等しい価値観ではない
ってことは
重々承知の上で
それでも
他人を傷つけない平和
というものを
考えずにはいられません。

求めよ
されば与えられん。
与えることによって
与えられる。

どちらもおんなじコト
なんでしょうね。

平和かー。
誰もが
安心していられたら
それが
平和なのかもしれませんね。
そんな世界を
この青さは
描かせてくれる
んだな
と思う今日この頃です。

みんなでせーので飛び上がったら
なにか大きく変わるかもしれないな
なんてコトを思いながら。
今日も
coffeがうまい
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする