職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

意見、意見。

2008年02月28日 | ヤスさん日記
雪の降り積もる中
車窓から見上げる空は
ゆっくりとした趣で
ちらちらと舞い降りるリズムが
白の白さを一層に深めてくれます。
一人くるまる毛布
余韻が
あたたかく小さな空間に
広がってゆきます。

正しい意見
ってあるのかな?
と思う今日この頃
いつもそれはステップのひとつであるのかもと。
そうであって欲しいということと
そうだということと
自分の正当性で
言い訳を捻出するのも
燃費が悪そうで。

そうかもしれないという
ニュートラルさが
あると嬉しいなと。

ナニモナイところには
沢山のものが入ったり。
大きく叩けば大きく響き
小さく叩けば小さく響いたり。
デビルズアドボゲイト
自分の意見すらも手放して
周りから眺めてみることもひつようなのだよ。
と。

押し出しは弱いですが
きっと染み込むのはそれだなと。

梅の紅にかかる雪の白さが
心象の灰色にぽっかりと浮かぶ
夜なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする