職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

コトバの重み

2008年02月17日 | ヤスさん日記
新潟は晴れ間の多い日曜日
スタバのグランデと好きな本
と共に過ごすときは
時間を忘れさせてくれ
とっぷりと暮れてゆく夕焼けが
目に沁み入いります。

コトバの連鎖がみせてくれるものは
良きにつけ
悪しきにつけ
どんどんと繋がってゆき
それは時として耐えきれないような
重さも運んでくるようです。

連鎖というものは
縛り付けられるように
どんどんと増殖してゆき
カテゴリーの枠や
壁を越えて
迫ってくるようです。

聞きたいこと
聞きたくないこと。
それを引き出したくないが為に
コトバを慎むこともあるもので
それが伝わらない時に
またスパイラルが起こってくるようで。

キーワド
それを言われると
どうしようもなくなるということ
それがきっと
キーワード
そのパワーは底知れず
コトバの枠を越えて
引き裂かれてゆくようです。

冬の夜空は澄み切って
月や星を近くに感じさせてくれます。
ひんやりとした空気
光の粒はここに着くまでに
どれほどの時を過ごして来たのか
そんなコトに想いを馳せる
職人なのでした。
明日も晴れるといいな、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする