好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

実学指向で行こう!

2013-08-07 18:32:13 | テキスト出版への道☆
担当編集者様と、新しいセミナーの打ち合わせへ行ってきました。
これをきっかけに、仕事の幅が広がるといいな、と思っています。

資格試験のセミナーですが、「合格」が至上命題です。それは、そのとおりなのですが

本当の意味での教育というのは、例えば「教え子から、3年後にひらりと1枚暑中見舞いが届く」。
そういうものじゃないか、と思っています。

ハガキや手紙の書き方について、「拝啓」ではじまって「敬具」で終わること、立秋すぎたら「残暑お見舞い」、時候の挨拶、字を丁寧に書くこと、いろいろな「決まり事」を教えます。試験に出るから。

「試験に出る」というと、顔色変えて覚える学生さん。確かにちゃんと覚えてくれる。
そして、本当に試験問題に出ると、覚えていますから問題は解けます。そして合格して、めでたしめでたし。



それから3年後です。5年後でもいいし、1年後でも別にかまわない、いつということはないけれど、

「ホンモノ」の暑中見舞いや残暑見舞いが届いたときに、そこに「教育の完結」を見るのです。


私は「合格」するために教える、生徒はそれを覚える。覚えたことは「合格したら忘れてもいい」ともいえる。
だけど、…「必ずこれから役に立つ知識です」ということも同時に話しています。
でも、教わったことを、何を、いつ、どう役立てるのか、そこまでは教えられない。時間もないし。


それが、たった1枚のはがきだけれど、手元に届いたときに、「ああ、ちゃんと伝わっていた」と、心から嬉しくなるのです。


今年も数年前の卒業生の子たちから、何枚か暑中見舞いが届きました。私は本当にうれしかった。
これが、「実学」ということ、役に立つ知識、ということではないでしょうか。


今後も「実学指向」をぶれない軸としてやっていきたいです。

新セミナー♪ 生徒さんたくさん集まりますように!!



(^.^)/~~~













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れる森の女性たち☆

2013-08-06 22:07:23 | テキスト出版への道☆
今日は出版社さんで打ち合わせの日でした♪
それから、明日は今作っているテキストを使用してのセミナーの打ち合わせ☆
別の会社へ行くのですが、担当編集者の方も同席してくださるので、私は横でにこにこしてればいいのかな
と思っていたらそうでもなくていろいろと話さないとダメみたいです(^^ゞ
こういうことについて、こういう話で、こういう流れで、と、それについても今日きちんと打ち合わせをしました。
編集者の方がとても頭脳明晰&落ち着いた方で、ご一緒できて安心です。
明日はよろしくお願いします。

テキストを使っての学生向けの就活セミナーと、あとは企業の女性力活用セミナーを行う予定です。
就活はずっとやってますから、いくらでもネタはあるのですが
女性力となると☆
数年前に「女性のためのビジネスマナー」の外部研修を担当していましたが、
今回はちょっと違って、女性へ向けての話ではなくて、
中小企業の役員さんというか、「女性を使う立場にある方」へ向けて、「女性を使わないともったいない!」という内容です。

女性を戦力として考える、というとちょっと違うんです
男性と同様にバリバリやらせるというのではなく、だってそれはほとんどムリだから。

うーん、今のところはうまく言えません。
男性と女性では、時間の流れ方が違うように思います。
それから、女性は自分の能力に気が付いていないことが多い。むしろ「封印」してしまっている。意識的にでも、無意識にでも。
それがもったいない!

「白雪姫」や「眠りの森の美女」でも、お姫様を起こすのは王子様☆

ふと、思ったのですが、女性を目覚めさせるのは、男性の力である、という比喩ではないかと思いました。穿ちすぎでしょうか。
   

中には、「自分で目覚まし時計をセットして、起きるわ」という人もいるでしょうが、それはそれでよくて、
問題なのは能力があるのに「眠ったまま」の女の人たちです。

どうかどうか、眠ったままの美しき人を目覚めさせてください。それが男性の務めではないかと思う☆
「女の子は誰でも 王子様を待ってる」なんて歌があったようですが、これは単純にいつかあらわれる恋人、のことではなくて、
それ以上に、ここでいうところの「王子様」は「自分の能力を見つけて、引き出してくれる人」のことを言っているのではないでしょうか。
ディズニーも奥が深い♪(なんて、勝手に思ってます(^_-)-☆)

人的資源としての女性の活用を考えた場合、やはり必要なのが、マナーであったり、内面であったり、言葉遣いや人としてのモラルなど。
男性以上に求められる☆ ではそれをどうやって教えたらいいか☆ →秘書検が入り口としては手っ取り早いです(^^)/
と、そんなことを提案できたらいいかな。

題して「眠れる森の 女性たち」なんて(^_-)-☆


やっぱりこうして書いてみると、頭の中でモヤモヤしていたことがはっきりしてきますね。思考の可視化は大切です。
女性の持つ美徳やパワーってなんだろう、人類の半分は女性。何か絶対にあるはず♪
  明日もがんばります!!


(^.^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの♪高尾山へ登る!

2013-08-05 18:36:24 | おうちのできごと
ちゃむちゃんと「高尾山」へ登ってきました♪

なぜ急に?

☆なつやすみ☆だから!!

高尾山には以前から連れて行ってあげたいな、と思っていたのです。登りやすいし、楽しいし、それでいて本格的。

実は、私の通っていた女子大は、当時1,2年の教養課程は八王子校舎でした。八王子と言ってもそれは名ばかりで、
降りる駅は「高尾」でした。そう、中央線の終点♪終着駅高尾です。そこからまたスクールバスに乗って、延々20分の山の上。
いったい、なぜあのようなところに女子大を?

しかし、よく通ったものです。
というか、通うしかなかった(^^ゞ2時間かけて。
そして、3年、4年は神田校舎になります。1,2年は山奥で遊べないので、わが母校の学生に関して「巻き返しの3年」ということわざ?がありました。
普通は、大学に入って1,2年で遊んじゃって、3年にもなると落ち着いてくるのに、神田に来てから巻き返しにかかる、というわけです。
ええ、まさにその通りでした!(^^)!

そして、少子化など理由はあるにせよ、神田校舎を14階に建て直し、高尾校舎は引き払って、全学年を神田に集結させることになり、
その年から志望者が急増したそうです。さもありなん。
それが今から10年前ぐらい?もっと前?

まあ、それはともかく☆

当時、八王子校舎でしたので(イヤでもみんな高尾校舎とは言わなかった!)朝、1限が必修の英語で2,3、4限が休講になったときがあり、5限も必修か何かで残ってなければなりませんでした。
都心なら、どこにでも遊びに行けるでしょうけど、高尾ですから。
そんなときにどうしたかというと

「ちょっと高尾山にでも登ってくるわ」。

(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)今思うと「わはは!」な行動ですね(*^^*)
だって他に行くところないんだもの。八王子でブラブラしててもなんとなくつまらなくて。


そんなわけで、実は高尾山には数回登ったことがあるのです♪


で、昔取った杵柄☆ 行ったことがあると、ハードル下がりますから(^^)/ 所要時間などもなんとなく覚えてる。


子ども時代の夏休みというと、やはり「体験」が一番だと思います。

それで、部活があるこぐまちゃんは「部活命」で、ちゃむちゃんは遊んでもらえない(^^ゞ「つまんない!」連発(^-^;
それで、ちゃむちゃん連れて思い切って行ってきた、というワケ。

高尾山て、都心から近いんです♪

神田から中央線で50分ぐらいで終点の高尾、京王線に乗り換えて、一つお隣の「高尾山口」駅に到着、
そこからケーブルカーで6分で山の中腹。あとはいろいろなコースがあり、山頂へ登れます。

家族連れ、団体さん、ご老人夫婦、外国の方々と、さまざまなグループが緑深い山道を楽しげにハイキング♪


      
     

よく歩いたちゃむちゃん、おしゃべりしたり歌ったり♪

帰りの電車ではぐっすり(-_-)zzz

5時ぴったりに帰ってきました。


楽しかった山登り(#^.^#)
今度は、パパやこぐまちゃんとも一緒に来ようね!

…個人的には、この上なく夜景が美しい☆山の上のビアホールにも行ってみたいです☆
誰かご一緒に!!(^_-)-☆







(^.^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶり!花火大会☆

2013-08-03 22:55:24 | おうちのできごと
3年ぶりの花火大会の日でした。

ちゃむちゃんは夕方、お友達と近所の子ども会のお祭りへ行って、くじ引きでピエロの扮装グッズをもらってきました♪
誰でしょう                   ちゃむちゃんでした  
  
すぐわかるのに、「だーれだ!」っていちいち言うのがカワイイです(#^.^#)

そして、すっかりおうちもお掃除して☆お花まで飾ってます!(^_-)-☆


6時過ぎから、親せきやお友達が集まってきて、早めのお夕飯です。
私は4時過ぎから、おにぎりを20コも握り!豚の角煮(お集まりの定番♪おいしいと評判です♪)、ゆで卵に冷やしトマト、トウモロコシもたくさんゆでて、ビールやらジュースやら麦茶やら♪ 
支度するのも楽しいです。みんなで、わいわいガヤガヤ♪にぎやかにおしゃべりしながら、あれこれ食べたり飲んだり。

そして、待ってました!7時から、花火大会!!
ベランダに鈴なり!(^^)! どこのおうちも、お客様がいらしてるみたいで、各階のベランダ大賑わいです。
1発上がるたびに、「おお~~!!」「わぁぁ~~!」と歓声があがり、ピカっと光ってから「ドーーン!」と音がくる。
    


疲れちゃったおじいちゃんはというと☆リビングでテレビ中継を見てました(^.^) ケーブル局で、中継をやってたので
まったく同じ花火がテレビにも写ってる(^^)/

子供たちは「あっおんなじだ~」と、テレビ見たりベランダ出たりで忙しい♪でも楽しそう(#^.^#)

あっという間の1時間半、にぎやかに楽しく♪今年も花火をみんなで見ることができました。

こういうことって、きっとあとから懐かしく思い出すんだろうな。


お友達のお母様がそれぞれお迎えに来て、みんな「またね!」と帰っていきました。いつまでも手を振っている☆

明日はゆっくり日曜日、そして来週は忙しい。もうひと働き!

担当編集者様のおかげで、ついに8合目を迎えたテキストの原稿。

やっぱり、「見せ場」は作らなければ!☆今日の花火見て、そう思いました。

がんばります!!


(^.^)/~~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルな 流し台♪

2013-08-02 23:07:25 | ひとりごと。
少し、しのぎやすいというか☆ 夜なんて涼しい風を感じ、久しぶりの「脱熱帯夜」です。
これぐらいだとちょうどいいのになぁ(#^.^#)

明日は花火大会です。震災だなんだで、この3年間ずっと中止になっていた、楽しみな地域の催し。
うちのベランダから大きく見えるので、親せきや娘のお友達など、たくさん集まって花火鑑賞会です♪
…準備がタイヘン といえば、大変です 来客が総勢8名(^^ゞ☆☆彡

まず☆おそうじ(^_-)-☆ これは、夏になってから日々ちょこちょこ片づけていたのですが、モットーは「一日一カ所♪」
流し台の下や、食品ストックの整理、本棚、飾り棚、下駄箱、洗面所の引き出しなどなど♪
「見えないところ」が片付くと、自己満足でもキモチいい!
ひまがあると、片づけた場所をもう一度見てみたり(#^.^#) 「キレイになってる」って、なんて気持ちいいんでしょう!!

で、キッチンの流し台ですが☆ こんな感じ!!↓

  

洗剤などを入れる、カゴというか網というか、ひっかけるタイプのもの、最初からついてますよね♪
あれを、とりはずしてよく洗って、締まっちゃった!流し台の奥に。
結果……別に、困らない。だって、元から洗剤とスポンジ置くだけでしたからね
洗剤は流し台の下にしまいました。そしたら、こーーーーーーーーーーーーーーんなにすっきり!!

ひろびろ!ピカピカ!!!


いろいろなものって、あったら便利だけど、なきゃないでなんとかなる☆流し台のカゴ☆なくてもOKです。(うちの場合は(^^)/)
まだまだお片づけは道半ば♪最低限必要なものだけ選んで、シンプルな生活をおくりたい☆彡


みんなで集まって、ワイワイにぎやかな花火大会の夜になるでしょう(^_-)-☆これもきっと思い出になる(^_-)

明日、晴れますように!!!


(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする