亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

魚市場で大トロ @ 屏東東港魚市場

2020-08-02 12:50:00 | 市場・商店
長かった梅雨もやっと昨日で開け、猛暑の季節がやって来ました。台北も連日34~35℃の日が続いており熱爆の状況です。
さて台北以上に暑い南部ですが高雄在住の甥3號はバイクを駆って屏東縣の東港魚市場へ出かけてきました。東港といえば黒マグロ・カジキマグロ・桜エビの水揚げで有名でこれらの一部は日本へも輸出されています。漁港は日本と同じく業者がセリを行いますが、隣接して観光客向けの魚市場が設けられており新鮮な魚介類を求めて屏東や高雄から多くの人が訪れます。
朝から昼にかけて水揚げされた近海物の新鮮な魚介類が並びます

         台北からの観光客も多く訪れます

台湾のスーパーではタコは中々売っておらずたこ焼きパーティーの際には基隆の魚市場へ買い出しに行っていました
              生魚片の専門店

   黒(本)マグロの大トロとカマトロ いかにも美味しそうです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老街で豆干の滷味 @ 桃園大渓... | トップ | 鰻で猛暑を乗り切ろう @ 肥前屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市場・商店」カテゴリの最新記事