亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

日本と台湾の警察連携で台湾特殊詐欺グループを逮捕と宜蘭の海鮮レストラン 1 @  伍漆海鮮手作料理

2024-05-18 12:41:17 | 喫茶店・レストラン・餐廳

日本では還付金詐欺や国際ロマンス詐欺などの被害額が過去最高に上っており早急な対策が求められていますが、日本の高齢者を対象に犯行を繰り返していた台湾の特殊詐欺グループメンバー10人が日本と台湾の警察当局の連携により台湾で逮捕されました。当局の調べによると台湾の犯行グループは台湾マフィア(黒幇)構成員の男を主犯格として日本の犯罪組織と共謀、日本の高齢者に電話をかけて指定口座に振り込ませたり、キャッシュカードのすり替えを行い訪日したメンバーが回収や資金洗浄を行っていたそうです。判明している被害者は少なくとも30名、被害総額は2億円と見られていますが捜査が進めば被害者被害総額ともに大幅に増えるものと見られています。実際台湾内でも多くの特殊詐欺が起きており親戚の家にもオレオレ詐欺の電話がしばしばかかってきます。お互い詐欺にあわないよう気を付けたいものです。

さて花蓮の海鮮レストランで昼食をとった後、太魯閣渓谷(地震前です)観光を楽しんだ一行は、夕方宜蘭へやってきました。宜蘭からは國道5號線で台北までわずか1時間強ですが台北へ向かう前に夕食が用意されており花蓮での昼食と合わせて海鮮オンパレードの旅行となりました。

まぐろとカジキの刺身など前菜の盛り合わせ

 

お昼の花蓮でも出た蟹のスープ 味付けは異なり味噌風味だったそうです

 

お昼は海鮮ばかりでしたが夜は豚肉も出てきました

 

日本ではあまり馴染みがありませんが台湾では高級魚とされるマナガツオの蒸し物

 

海老と四季豆(インゲン)の乾扁風

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾の漁船を海上保安庁が救... | トップ | 大豊泰昭「大豊ちゃん」 @ 岐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

喫茶店・レストラン・餐廳」カテゴリの最新記事