昨夜は今年何回目だかで最後の忘年会、ちょっと飲みすぎ今日は一日ボーとしており明日大掃除をしようと思っています。
さて今年9月愛知県蒲郡のお寺にお参りに行った際、入口にスマホを持った多くの若者が屯しておりどうやらお寺の境内でポケモンが出現し捕獲しに来たらしいのですが随分久しぶりにポケモンGOに興ずる人々を見ました。
台湾でポケモンGOがリリースされたのは昨年8月、最初は子供中心に一気に火が付きましたがその後おじさんおばさんを含む大人にまでブームが拡大、昨年10月末頃はピークに達しておりレアなポケモンが出現する北投温泉はスマホを手にした大人でごった返していました。
朝の北投温泉郷
静かな親水公園
ところが北投図書館入口にスマホ画面を見つめる人が・・・
公園の中はスマホ片手の人で一杯
この日は平日だったこともあり子供はいません
名古屋でも鶴舞公園にポケモンが出現すると大勢の人が繰り出しましたがおじさんおばさんばかりでこんなに盛り上がっていたのは台湾だけではないでしょうか??
さて今年9月愛知県蒲郡のお寺にお参りに行った際、入口にスマホを持った多くの若者が屯しておりどうやらお寺の境内でポケモンが出現し捕獲しに来たらしいのですが随分久しぶりにポケモンGOに興ずる人々を見ました。
台湾でポケモンGOがリリースされたのは昨年8月、最初は子供中心に一気に火が付きましたがその後おじさんおばさんを含む大人にまでブームが拡大、昨年10月末頃はピークに達しておりレアなポケモンが出現する北投温泉はスマホを手にした大人でごった返していました。





