全国的に夏休みだから、あちこちから観光客が集まっている。外国人観光客の多さも際立つ。そんな東京で土・日もバイトの為、朝早くからメトロに乗った。思っていた以上の乗客の多さにびっくり。しかもこの暑いのにベビーカーに乗せた赤ん坊や妊婦の姿も目立つ。炎天下に出かけなくてもよくない? と思うが夏休みだからこそのお出かけもあるのか。ちび連れの客たちは大抵がわあわあとにぎやか。乗り込んで直ぐ、そんな一団がいたので思わず車両を変えようかと思ったほど。外国人たちは長い足を堂々と通路にも伸ばして座っている事があり迷惑。狭いメトロ内だから仕方がないとは思うが何とかならないか。もっとも最近は、日本人でも大して長くもない足を伸ばして座っているアホもいるか。ちびたちを連れて電車に乗って旅行に出た頃が何とも懐かしい。躾はきちんとしたと思っているので、我が息子たちはあんな風に足を投げ出して座っていないと思いたいがさて? 大丈夫だろうか。