goo blog サービス終了のお知らせ 

スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

日刊スポーツ賞スパーキングサマーカップ&精進落とし

2012-08-22 20:38:44 | 地方競馬
 高知から2頭が遠征してきた第9回スパーキングサマーカップ
                         
 ラインプレアーが躓くような発走で大きく出遅れ。クラーベセクレタが直線の中ほどで先頭に立つとそのまま逃げることになりました。2番手はルクレルクで3番手がディアーウィッシュ。ナターレがその後ろで内にはファイナルスコア-という態勢。前半の800mは50秒2で,これはスローペースでしょう。
 前にいった中ではディアーウィッシュが3コーナーを過ぎて後退。しかしペースがペースですからほかの馬はばてずにそのままといっていい隊列で直線に。逃げたクラーベセクレタはそこから後ろを引き離していき,3馬身の差をつけて快勝。ルクレルクも2着に粘り,中団から馬場の中ほどを追い上げてきたスターシップが3着。
 優勝したクラーベセクレタは4月のしらさぎ賞以来の勝利で南関東重賞では8勝目。牝馬戦とはいえ重賞の勝ち馬ですから,牡馬に混じってもここでは力量上位で,ごく当然の勝利。南関東重賞に出走してくる以上は今後も中心的存在になりますし,牝馬戦であれば重賞勝利もまだ積み上げることができる馬だと思います。母の父がタイキシャトル。Clave Secretaはスペイン語で秘密の鍵。
 騎乗した大井の戸崎圭太騎手はしらさぎ賞以来となる南関東重賞制覇。スパーキングサマーカップは初勝利。管理している船橋の川島正行調教師もスパーキングサマーカップは初勝利。

 お寺での法要を終えると親族一同それぞれの自動車で日野公園墓地へ。の墓参りを済ませて,水曜日に予約を入れた和食レストランへ。法要の開始時刻が僕たちが予定していた時刻よりはずれこみましたので,到着も予約時間よりも遅くなりましたが,これは問題ありませんでした。というか,予約をしたときに先方の担当者といくつかのやり取りがありましたが,その中に予約時間に関するものがあり,僕は予約した時刻よりも早くなることはないと答えておいたのですが,先方としては早くなるのは困るけれども遅くなるなら構わないという感じの返答でした。おそらく僕たちの前にほかの予約が入っていたものと思います。
 この前日までは晴天で暑い日が続いていたのですが,この日は曇天で,多少は凌ぎやすい陽気でした。僕は父の最期の直前に買った夏用の喪服を着用していましたが,それでもこの時期にこの格好は厳しいものがありますから,雨が降るというわけでもなく曇天となったのは,むしろよかったのではないかと思います。納骨のときも同じような天候で,父の法事は天気としては恵まれていることが多いように思います。
 帰宅したのは16時過ぎ。精進落としというのは当然ながら料理が出るわけですが,このくらいの時刻の場合は僕は食餌療法の関係がありますから食べません。もちろん何も食べないというわけではなく,熱量の低いものを多少は口にしますが,ご飯を食べるというようなことはしないわけです。ここのお寺の法事は大概は午後1時半に始まっていましたから,ここで法事を営む場合はいつもこのパターンでした。しかしや妹は出てきた料理を食べます。したがって時刻としては早すぎるのですが,これが夕食の代わりとなるわけで,小腹がすいて何かを口にするということはあっても,家できちんと夕食を摂るということはしません。逆に僕は帰ってから夕食ということになります。つまりこういった日はきちんと夕食を摂るというのが家族3人のうち僕だけということになります。そのためにご飯を炊いても多く残るだけですから,この日は近くのコンビニエンスストアで弁当とサラダを買ってきまして,それで済ませました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする