goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

羽黒山の爺杉に行って来ました。

2025-07-11 07:01:33 | 巨木巡礼東北

2025年7月9日(水)に山形の羽黒山の爺杉に行って来ました、今回は出羽三山を巡る旅でしたが、巨木が有ったので。

010dsc01229

山形の羽黒山の隋神門前にある杉・・・2本の合体でしょうかネ。

030dsc01251

国宝の五重塔手前に・・・爺杉の名前が付いた巨木が・・・・樹齢1000年以上の羽黒山の多数の杉の中でも最古とか。

030dsc01253

説明があります、ちなみに、婆スギもあったらしいのですが倒れてしまったそうです。

040dsc01252

羽黒山の爺杉・・・樹齢1000年以上幹回り8・25mの巨木。

050dsc01277

正面から・・・・羽黒山の御神木ですね。

060dsc01273

国宝の五重塔側からの爺杉。

070dsc01278

折角ですから、爺杉と国宝の五重塔。

080dsc01280

もう一枚爺スギを迫力あるように・・・・今回は出羽三山巡りです、月山が前世・羽黒山が現世・湯殿山が来世を表すとか。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。