goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

松本城・小諸城に行って来ました(大ケヤキ)。

2024-04-22 06:58:57 | 巨木巡礼甲信越

2024年4月16日(月)に松本城・小諸城に行って来ました、城内に大ケヤキがありまとめました。

松本城 本丸の北側の石垣の土手に目立つ大ケヤキ・・・・樹齢?年・幹回り5・7m?。

松本城内北西隅に立つ・・・大ケヤキ樹齢?年・幹回り?m、堀の向こう側にも巨木が見えますね・・・松本神社のケヤキ。

北側の堀外から見た大ケヤキと松本城天守・・・・この城内の端には入れませんネ。

松本神社前の道路分離帯に立つ大ケヤキ・・・左側にも・・・。

大ケヤキの向こう側には松本城が・・・。

道路脇に立つ大ケヤキ・・・・此処は昔は堀と神社境内だったのですね・・・・道路が作られたが欅はそれでも残されたのですね。

松本神社境内には三本のケヤキが・・・・。

小諸城 荒神郭・・・本丸横北側の広場・・・右奥の建物は島崎藤村記念館・・・此処にも大ケヤキが。

大ケヤキ・・・樹齢500年幹回り6・5m。

反対側から見た小諸城大ケヤキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。