三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

新発田城跡に行って来ました。

2018-06-26 21:28:18 | 城郭新潟
2018年6月25日(月)に新潟の新発田城跡に行って来ました、先に村上城跡に行ってきたのですが、JR東日本の大人の休日倶楽部15000円切符で毎日旅行中の為短い内容から載せます。
Dsc02028

新発田城跡の縄張り図です、新発田藩は溝口秀勝が豊臣秀吉から6万石で入封し、その後関ケ原の戦いで徳川方に着いた外様大名ながら明治まで残りました、城の構えは本丸を二の丸が囲む輪郭ですが、三の丸が南に突き出した梯郭式併用です、南以外が湿地の為とか、現存は北側自衛隊基地で本丸上はありません、今は本丸下側が堀と表門現存門・旧二の丸隅櫓が現存です、辰巳櫓と三階櫓が復元されたものです。
Dsc02962

これは本丸の隅櫓ですが、旧二の丸隅櫓を移したものです、この左奥に三階隅櫓があります。
Dsc02964

二の丸から解体し再構築奇麗な海鼠壁ですね。
Dsc02966

旧二の丸隅櫓の右側が表門方向で右に少し見えるのが土橋門跡で復元を検討しているとか?。
Dsc02986

復元した三階隅櫓です・・・天守ですが外様なのでわざわざそう呼んだとか。
Dsc02996

最上層の屋根の棟がT字型で三個の鯱が乗っています、白漆喰塗の壁で各層の腰壁は海鼠壁で仕上げてありますね。
Dsc03008

少し堀から離れて二の丸方面から、このお城には入れません、自衛隊の基地中なのです。
Dsc03038

土橋門宝庫から見た表門です・・・既存の門です。
Dsc03052

これは復元した辰巳櫓です白漆喰塗の壁ですね、美しい櫓ですね。
Dsc03053

表の堀と辰巳櫓・表門・旧二の丸の隅櫓そろい踏みです、此れから家に帰り明日は岩手県です。