一昨日、麻生幹事長の「300万円投資分の配当金非課税」を意味あると書きました。
これは“原則論として”であって、具体的にはどうするのか問題多いと思います。
たとえば、何時の株価で計算するのか?買った時だとすれば、前から持っているものについてもか?ここ数年で何倍にもなっている株も?
300万円にする組合せも、今から買うものと前からあるものと・・・
複数の証券会社で取引しているときは・・・個別銘柄ごとに証明書でも取る?
申告の具体的手続きは?
などなど。他にもっとあります。
総理大臣が「証券税制見直し」を言い出したのであれば、こちゃこちゃ分かり難い税制にするのではなく、
ドーンとやって欲しいですね。
これは“原則論として”であって、具体的にはどうするのか問題多いと思います。
たとえば、何時の株価で計算するのか?買った時だとすれば、前から持っているものについてもか?ここ数年で何倍にもなっている株も?
300万円にする組合せも、今から買うものと前からあるものと・・・
複数の証券会社で取引しているときは・・・個別銘柄ごとに証明書でも取る?
申告の具体的手続きは?
などなど。他にもっとあります。
総理大臣が「証券税制見直し」を言い出したのであれば、こちゃこちゃ分かり難い税制にするのではなく、
ドーンとやって欲しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます