初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

アメリカの株は先行き高い?

2011-11-30 09:40:26 | 株・いろいろ
 全米産業審議委員会(Conference-Board)が発表した、

 11月の消費者信頼感指数は56.0と10月の40.9から大幅に上昇しました。

 消費者信頼感指数は、毎月、月末にかけて消費者5000人の人にアンケートをして、

 消費者が景気をどう見ているか(景況感、雇用状況、所得など5項目)について、

 楽観or悲観かを聞きます。

 その結果が上記のように出たのですが、

 前月に比べて15ポイントも上昇したのは2003年4月以来の由。

 アメリカではGDPの7割を個人消費が占めますので、

 今回の数値の持つ意味は大きく、

 特に、消費者信頼感指数はニューヨーク株式市場について、

 半年程度の先行性があるといわれておりますので、

 ちょっと明るい気分になります。

 

空洞化→雇用悪化

2011-11-29 09:16:56 | 株・いろいろ
 先ほど総務省から発表になった

 10月の完全失業率は4.5%で、前月比プラス0.4%の由です。

 雇用環境を悪化させている根源?は・・・・

 昨日、名古屋で講演した白川日銀総裁も言っていますように、

 超円高 → 企業の海外生産シフト → 国内産業の空洞化

 が大きいですね。

 先日の情報にもありましたが、

 大学卒業生の就職率が昨年度より良かったといいながら、

 6割にも満たない状況。

 こんなことでは坂の上の雲も湿りがち!です。

 

長期国債価格の動き、嫌ゃーですね

2011-11-28 09:53:15 | 株・いろいろ
 ユーロ圏内の財務不安国の長期国債が売られてから、

 その動きが広がっていますね。

 危険水域の7%どころか、8%超えもでてきたり、

 ユーロ圏最強国、ドイツ国債の売れ行きがすこぶる悪かったり、

 しかも、しかもですよ、

 ここにきて日本の長期国債の金利も上昇しています。

 (まだ、たいしたことはありませんが)

 世界的に、こんな動きがさらに強くなったら・・・・

 金融システムそのものが・・・・

 こわーいですね。

 今週の注目点トップだと思います。

アメリカの子供が折った千羽鶴

2011-11-27 14:15:37 | 生活の中で


 今日の午前中、

 成田空港第1ターミナル南ウイング出発ロビーに

 見送りで行きましたところ、

 (一部の新聞でも紹介されていた)千羽鶴がありました。

 アメリカ・コロラド州の小・中学校の生徒が折ったという千羽鶴が千羽、

 飾ってありました。

 東日本大震災からの復興を願って、

 「Hope you get better」

 などと、一羽ごとに書かれて。

 ・・・・・

 まだ、日本に来る海外からの観光客は旧に復せず、

 来日便数もすくないようようですが、

 「みんなが来てくれれば、もっと元気がでますよ!」

日経の記事から

2011-11-26 10:04:33 | 株・いろいろ
 日経電子版で今週よく読まれた記事、というのが紹介されますが、

 11月19日から25日までの記事10項目

 更に、その中から私が関心をもった記事:

 ◎東京株式市場は閑散で“息も絶え絶え”、“買い手もなければ売り手もない”

 ◎6月に開かれた公的機関資産運用セミナーに出席した中央銀行、国際機関、政府系ファンドら80機関のアンケートで、

 25年後の基軸通貨は、「通貨ポートフォリオ」という合成通貨であると。

 そしてもうひとつは、

 ◎コーヒー飲むなら食後がいいということ

 でした。

感謝祭でニュウーヨークはお休み

2011-11-25 11:12:25 | 株・いろいろ
 朝起きて、ニューヨークの株式市場がドカンと下がっているとヒャッとしますが、

 昨日24日は感謝祭でお休みでした。

 感謝祭(Thanksgiving Day)は起源としては、宗教的なものだったようですが、

 最近では、11月の第4木曜日を全米祝祭日(National Holiday)とするお祭り?

 学校も商店も休むところが多く、

 おおいに騒いで、食べる日だそうです。

 特に七面鳥を食べる日で Turkey Day とも言われるとか。

 この日から日曜日まで連休にする州もあって、大賑わいらしいですね。

 クリスマスまではあと1か月しかありませんので、

 クリスマスプレゼントの前哨戦の日でもあり、

 クリスマスまでの期間は小売業の売り上げにとって重要です。

 個人消費をぐーんと伸ばして、ぱぁーっと明るくしてほしいです。

 

100億円を積み上げたら?

2011-11-24 09:39:53 | 株・いろいろ
 100万円でも私たちにとっては大金ですが、

 100億円とは想像もつきませんね。

 それを賭博で?失くすって、すごいなー・・・・

 100億円あったらずいぶん使い道があるでしょうし、

 だいたい積み上げたどのくらいになるの?

 1万円札の新札で100万円は約1センチですから、

 1000万円で10センチ、

 1億円では100センチ、つまり1メートルの高さになります。

 10億円では10メートルですから、3階建の家の屋根位?

 ということは、

 新札1万円札で100億円は100メートル???

 悲鳴もでませんね。

 

居酒屋さんの円高対応策

2011-11-23 09:47:06 | 生活の中で
 昨日、居酒屋・養老乃瀧が発表した円高対応の営業政策?に、

 うーんと感心しました。

 名付けて「US$(米ドル)宴会プラン」

 3000円の料理コースを30ドルにするというもの。

 それに、飲み放題ですって。

 毎月1日の為替レートで円換算し、11月は2310円で食べらる由です。

 但し、支払いは米ドル紙幣に限るのだそうです。

 チェーン店の中で、当面2店舗で行うそうですが、

 さすが、というか、

 いろいろなアイディアがあるものだなって、

 思った次第です。

金価格の下げもきつい

2011-11-22 09:46:13 | 株・いろいろ
 ここにきて金価格の下げもきついです。

 きのうのニューヨーク先物も、46.5ドル安の1678.6ドルでした。

 取引時間中に心理的節目とみられる1700ドルをわると、

 損失確定目的とみられる売りもでたとか。

 8月に一時1900ドルを超えたニューヨークの金先物ですが、

 その後、気が付くと?大口投資家がずーっと売っていたとか、

 買い残高もかなり減少しているようですね。

 やはりきっかけは欧州財務問題だったようです。

 昨日はアメリカの財政問題で、

 株が売られ、金が売られ、そして銀やプラチナも安くなりました。

 リスク資産回避の動きですね。

 

取引時間の延長

2011-11-21 09:21:49 | 株・いろいろ
 東証はじめわが国の証券取引所では、

 今日から取引時間を30分延長しますね。

 これまで、午前中は9時から11時まででしたが、

 それが9時から11時半までとなります。

 最近は売買高がかなり減ってしまっていますが、

 30分延長すると、売買高は6%増えるという試算があるそうです。

 でも、

 今や証券取引は“グローバル化”の最先端をいきます。

 世界中の景気・経済・政治・・・・もろもろを見ながらすばやく動きます。

 日本の証券市場で株の売買をするひとは、

 “世界の動きを見ることができる状態”にあることが大事です。

 そうなれば、自ずから取引量は増えるのです。

 日本が世界の取引のイニシアティブをとるには、

 11時を11時半にする・・・・話ではない?