今日は土曜日だったので仕事は会議のみで昼から6時まで。
ふらふらと浅草に出かけました。浅草に越してきて一ヶ月だけどあんまり出かけてないし。(と言っても出かけて見るものがあるというわけではないけど)
まず雷門の裏(といえばいいのかな?)の飲み屋が軒先にベンチとか出していてのめるところの一件に入る。これがまたサービスが悪い。多分、みんな「昔と違って景気が悪くなったよね」とか言っているかも知れないけど、それは景気の問題ではなくてサービスの問題だと思うよ。
ホッピー二杯、煮込み、ぼんぼち、タン串焼きを食べて2700円。しかし、スジ焼きのタン、って何なんだろうね?鳥?
ちょっと飲みなおそうとおもって、浅草のすし屋に入る。ここはあたり。
浅草寿司清というところ。店内には小さめにラジオがかかっていて、席数はそんなに多くない。弊店間際に行ったからか(10時閉店のところ9時に行った)お客も少なく、落ち着いて食べれた。寿司は俗に言う「仕事した」寿司。ちょっと醤油が塗ってあったりで、醤油を付けなくても食べれるやつ。板前さんも押し付けがましくなくいい感じだった。
日本酒を二合、あら汁と、あじ、こはだ、さんま、なご、青柳、クロソイ、さび巻きを食べて4000円ちょっと。僕の感覚だと高いな、という感覚だけど、普通のすし屋さんで考えると妥当な値段なんだろうね。もう一回来てもいいと思う。
そして、社会化見学のつもりで浅草ロック座へ。ストリップというもの自体が初めてだったけど、うーん、興味深いね。はっきりいって「いやらしさ」「いかがわしさ」はほとんどない。ネット上にある動画とか売ってるDVDに比べたらすがすがしいくらい。
流れとしては、まず4人くらいが一気にステージに出てきて踊る(微妙に合ってないのはお愛嬌だろうね) 次にそのうち一人だけになり、花道に出てくる、という感じ。
面白かったのは、その団体での踊りから個人への踊りになるときに、舞台のはしで(でも観客からは見える)着替えること。一応、踊りの一部になってはいるけど。。。1時間くらいいて4000円。入れ替えとかがないようで中には開始から閉店までいることだって出来るじゃないかと思うけどどうなんだろうね。
ま、多少なりともライブ感があるのはそれはそれで面白いですよ。「もう一回いくか?」と聞かれると迷うけど。一種の伝統芸だよね。しかし儲かってるんですかね??
ふらふらと浅草に出かけました。浅草に越してきて一ヶ月だけどあんまり出かけてないし。(と言っても出かけて見るものがあるというわけではないけど)
まず雷門の裏(といえばいいのかな?)の飲み屋が軒先にベンチとか出していてのめるところの一件に入る。これがまたサービスが悪い。多分、みんな「昔と違って景気が悪くなったよね」とか言っているかも知れないけど、それは景気の問題ではなくてサービスの問題だと思うよ。
ホッピー二杯、煮込み、ぼんぼち、タン串焼きを食べて2700円。しかし、スジ焼きのタン、って何なんだろうね?鳥?
ちょっと飲みなおそうとおもって、浅草のすし屋に入る。ここはあたり。
浅草寿司清というところ。店内には小さめにラジオがかかっていて、席数はそんなに多くない。弊店間際に行ったからか(10時閉店のところ9時に行った)お客も少なく、落ち着いて食べれた。寿司は俗に言う「仕事した」寿司。ちょっと醤油が塗ってあったりで、醤油を付けなくても食べれるやつ。板前さんも押し付けがましくなくいい感じだった。
日本酒を二合、あら汁と、あじ、こはだ、さんま、なご、青柳、クロソイ、さび巻きを食べて4000円ちょっと。僕の感覚だと高いな、という感覚だけど、普通のすし屋さんで考えると妥当な値段なんだろうね。もう一回来てもいいと思う。
そして、社会化見学のつもりで浅草ロック座へ。ストリップというもの自体が初めてだったけど、うーん、興味深いね。はっきりいって「いやらしさ」「いかがわしさ」はほとんどない。ネット上にある動画とか売ってるDVDに比べたらすがすがしいくらい。
流れとしては、まず4人くらいが一気にステージに出てきて踊る(微妙に合ってないのはお愛嬌だろうね) 次にそのうち一人だけになり、花道に出てくる、という感じ。
面白かったのは、その団体での踊りから個人への踊りになるときに、舞台のはしで(でも観客からは見える)着替えること。一応、踊りの一部になってはいるけど。。。1時間くらいいて4000円。入れ替えとかがないようで中には開始から閉店までいることだって出来るじゃないかと思うけどどうなんだろうね。
ま、多少なりともライブ感があるのはそれはそれで面白いですよ。「もう一回いくか?」と聞かれると迷うけど。一種の伝統芸だよね。しかし儲かってるんですかね??