ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

エステのモニター

2005-05-20 11:51:51 | 情報や案内及び雑談
きょう来た患者さんが、「エステのモニター」の話を聞いた。
普通の価格は16万円だが、モニター価格で8万円の施術を受けていたらしい。

ところが、3万5千円で同じ施術をしているエステが見つかったので、試しに
行ってみたら、施術内容も効果も全く同じだったと言う。

「モニター価格で・・・」と言われると、モデルのような気分も味わえ、金銭的
にも得した気分になることは間違いない。

このモニターの話を聞いた時、針灸の講習会で、「刺すようで刺さない、刺さない
ようで刺す」(←どっちやねん)と説明していた先生を思い出した。

「取るようで取らない、取らないようでしっかり取る」・・・これがモニター制?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ4連騰、原油47ドル割れ好感:米国経済-学校で教えてくれない経済学

2005-05-20 08:19:03 | 経済学
NYダウ4連騰、原油47ドル割れ好感:米国経済-学校で教えてくれない経済学

 5月19日、NYダウは、米景気指数の指標とされる
消費者物価指数の上昇が鈍化したことを嫌気して
はじめ下げた。

 しかし、あと、原油相場が、米国内原油在庫増から
今年2月9日来のバレル46.36ドルまで下げたことを好感、
終値では前日比28ポイント高の4連騰を記録した。

 ハイテク株の指数となるナスダック指数は5連騰を記録した。

 ドル相場は、消費者物価指数が上昇鈍化したことから、
米FRBの利上げスピードにブレーキがかかるとの見方から
はじめ売られたが、終値では、1ユーロ=1.2677ドルから
1.2637ドルへ、1ドル=106.86円から107.60円へ
値上りした。

 対円でのドル上昇の背景には、人民元切り上げの思惑から、
対ドルで円が買われていたが、早急な元切り上げはないとの
観測からドルが買い戻されたことが指摘出来る。

 5月19日のNY外国為替市場では、韓国の潤沢な
ドル資産保有を理由に、ドル買い、ウオン売り介入を
韓国政府が停止することを決めたとの
英フイナンシャルタイムズ紙の報道を、韓国政府が
否定した後、ドルが買いもどされた。

 ドル買戻しには、5月14日閉めの新規失業保険
申請件数が、2万件減り、32万1,000件と米労働省が
発表したあと、米雇用状勢は、安定しており、原油高、
輸入増のなか、米経済は堅調を持続するとの見方が
背景にあると見られている。

 原油相場が、3ケ月来の安値へ下落したことを受けて、
ナイジエリアの大統領補佐官、Edmund Daukoru氏は、
6月のOPEC総会で、世界の原油需給見直しを
迫られるであろうと発言した。

Daukoru氏の発言のあと、クエート、カタール、イランの
OPEC代表は、米石油在庫が急増すれば、原油相場は
暴落するであろうと警告したと5月19日つけの
ウオールストリートジャーナル電子版は報じている。

 NYダウ4連騰、原油47ドル割れ好感。

 原油、金利、為替の見方に己の姿を微妙に映しながら、
米国経済は、不安定な足取りを1年通して続けそうだ。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする