goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

ルネ記念日2025

2025年06月30日 | ルネ・シマール

今日は、ルネがグランプリを

   受賞した日だから『ルネ記念日

 

 

 昨年ルネの日本デビュー50周年を祝って、ガッツリまとめ記事を書いてしまったので、今年は何を書いたら良いのか悩んでしまいました★ まとめ記事は「ルネ記念日2024 」をご覧ください(^^♪

 

 

 ルネが日本で歌手デビューし、第3回東京音楽祭世界大会カナダ代表として参加するために、1974年6月26日(水)から7月14日(日)まで来日していた時、私はルネのことを全く知りませんでした。地元の神社の茅の輪くぐりに友だちと出かけていましたし、たとえ家にいたとしても、日曜日は家族がNHKのニュースやプロ野球のナイター中継等を見ていたでしょうから、第3回東京音楽祭世界大会を見たかどうかも怪しいです。

 ルネがグランプリ受賞後に「ミドリ色の屋根」を歌う映像は、数年後に歴代のグランプリ受賞者を紹介した東京音楽祭の特別番組で初めて見ました。次にその映像を見たのは、mixiのミレイユ・マチューのファン・グループ情報でYouTubeを知り、『ルネ・シマール(René Simard?)』で検索した時で、ヒットた2つの映像の内の1つでした。現在その映像は無く、ほとんどがファイナルで歌っている白のブラウススーツ姿のものばかりです。

 それらの映像は、ルネの日本での活動を記録したドキュメンタリー映画「Rene Simard au Japonから抜粋されたものです。私はMusée SimardのシャンタルさんがDVDにコピーしたものをいただいて所有していますが、他のファンの方が持っているものと同様に、画質がとても悪いため、YouTube映像に起こそうとしても、最初の部分は何度やり直してもダメでした。ルネが日本に到着したシーンやグランプリ受賞後に国際電話でママに報告するシーン、予選会のシーン、豊島園で「Le monde de Walt Disney ウォルト・ディズニーの世界」を歌うシーン等をルネ友の皆さまにご覧いただけないのが残念です。過去ログ『Rene Simard au Japon 』で映画の内容を紹介していますので、そちらでご覧いただければ幸いです(^^♪ 今回紹介している「René Simard 25 ans de carrière, 1996」(Musée Simardのシャンタルさん提供)には、Rene Simard au Japonから、当時の浅草の様子や鎌倉の料亭『大海老』で食事をしている様子(この当時日本料理はほとんど食べなかったと、後に証言していますか・・・)がご覧いただけます。また、「明石家多国籍軍:ルネ・シマール 」(当ブログ開設前に交流していたブロガーさん提供)も併せてご覧ください(^^♪ なお、今回紹介している4つのYouTube映像は限定公開に設定してありますから、検索しても出てきません。ここでしかご覧になれませんので、こちらでのみお楽しみください

 

▲▼「René Simard au Japon」より第3回東京音楽祭世界大会世界大会の様子

 

 René Simard 25 ans de carrière, 1996

明石家多国籍軍:ルネ・シマール

 

 さて、以前からお伝えしておりますとおり、ルネ記念日」の記事が完成したので、本格的にgoo blogサービスの終了に伴う、お引越しの準備に取り掛からねばならなくなりました。

 10月1日にブログ記事の新規投稿及び編集機能が終了します。引越しデータ作成には数日かかるそうですので、余裕をもって準備したいと思います。teacupから移転するときは、残す記事を選ばなければならないと勘違いし、ギリギリまで記事選定で悩んでいました。ところが、いざgoo blogに移転させてみると、ルネ友さんから投稿されたコメントまでそっくり移転できたことに安堵してしまい、確認が疎かになって、引越しが出来なかった記事が有ることに気付いたのは、teacupのデータが完全に消去された後でした(泣)。初期の記事は書籍から打ち直せば良いのですが、取り掛からないままお引越しです★ ブログ記事のリンクをいちいち直さなくても移行できる方法の情報があり、それにも挑戦したいので、早めに取り掛からないといけません!

 現時点で7月投稿分は完成しています。取りあえずあと少し予約投稿を増やしてから、引越しデータ作成を始めたいと思います(予約投稿分も移転可能。お引越しは8月8日のルネの結婚記念日が候補。)。teacupの時同様、引越し先のはてなブログ(予定)とgoo blogの両方に、ブログサービス終了まで投稿していきます。お引越しが済んだらお知らせいたしますので、今までどおりよろしくお願いいたします!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RENE---HE’S FRENCH… ルネ―... | トップ | ルネ思い出の鎌倉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ルネ・シマール」カテゴリの最新記事